![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0d/0fe0447074b447c106d113b26d520956.jpg)
小雨の降る中、栗東市のこんぜの里りっとうに行ってきました。今日はJ-Clusterにアップいただいたおかげで多くの局と交信できました。ありがとうございました。帰りに滋賀各局が良く移動されている山にも上がってきました。霧で何も見えず運用ポイントはわかりませんでした。また、VUの運用に行ってみます。
<<<HLCOUNT Ver 5.01 BY JI3SRZ>>>
CHECK DATE 2006/06/18 00:00J - 2006/06/18 23:59J
FREQ= 7
MODE *JA0* *JA1* *JA2* *JA3* *JA4* *JA5* *JA6* *JA7* *JA8* *JA9* *D X* TOTAL
CW 1 15 2 6 4 0 2 6 0 0 1 37
私も無事に交信が出来ました。(^^)v
交信後、しばらく聞いていましたが呼ぶ局が多くなりパイルになっていましたよ。
コンデションも、ちょっと安定はしていなかったかも知れません。
今後も宜しくお願い致します。
交信ありがとうございました。スカッとしないコンディションで、QSBもありましたね。
"G1?"で返しましたが、"W/QRP"も取れていたので、これだけ分かれば人間パーシャルチェックでも間違いありません。
今日は、久しぶりにフルブレイクでは無かったので、送信から受信に切り替えた時の頭が切れてオロオロすることがしてました。(そうでなくてもオロオロしてますが。。)
フルブレイクで運用するのが普通なのでしょうか?それともブレイク?
そうそう、いまごろですがBLOGリンクさせてくださいね。
では!
おはようございます。
>人間パーシャルチェックでも間違いありません。
すごい。(^^)v
私の、コールが頭の中のフィルターを通過してもらえるようになったのですね。
道の駅、少しずつ増えています。
皆さんが、道の駅に移動運用をQRPで追いかけています。
今後共宜しくです。
BLOGリンク、ありがとうございます。
この週末も天気はパッとしないようですが、朝早く起きれたら、移動しますので聞こえましたらお願いします。