
娘を動物園に連れて行っていなかったことが判明。
急遽、京都市動物園に行ってきました。
先日、ニュースになっていたキリンの赤ちゃん(足にハートマーク)を見ることが出来ました。7/29生まれの赤ちゃんですが、すでに相当のスピードで走り回っています。足が長く動きはゆっくりに見えるのですが、その速さはさすがでした。
娘の目を引いたのは、サルでした。
仲が悪いのか、遊んでいるだけなのかはわかりませんが、飛んで、跳ねて、登って、降りて、プールに飛び込む姿を見ていると、次は何が起こるのだろうとワクワクした気持ちになって、ついつい見入ってしまいます。
(おとなしくしている時は、全く面白く無いのですが。。)
今日の京都市は、35.9℃だったようです。人間もまいりましたが、動物たちもまいっていたと思います。
その後、久しぶりに比叡山ドライブウェイを少し走って夢見が丘へ。
カフェテラス(?)で、背後の琵琶湖を眺めながら、昼食をいただきました。
夢見が丘には子供向けの施設がいくつかあります。こんなところでやらなくてよいのに、しばらく『ザリガニ釣り』で遊びます。
少し無線をしようかとも思いましたが、大津市なのでやめておきました。
夕方は、瀬田川の花火大会を見に行ってきました。
ヘリコプターがやかましくて不評でした。
急遽、京都市動物園に行ってきました。
先日、ニュースになっていたキリンの赤ちゃん(足にハートマーク)を見ることが出来ました。7/29生まれの赤ちゃんですが、すでに相当のスピードで走り回っています。足が長く動きはゆっくりに見えるのですが、その速さはさすがでした。
娘の目を引いたのは、サルでした。
仲が悪いのか、遊んでいるだけなのかはわかりませんが、飛んで、跳ねて、登って、降りて、プールに飛び込む姿を見ていると、次は何が起こるのだろうとワクワクした気持ちになって、ついつい見入ってしまいます。
(おとなしくしている時は、全く面白く無いのですが。。)
今日の京都市は、35.9℃だったようです。人間もまいりましたが、動物たちもまいっていたと思います。
その後、久しぶりに比叡山ドライブウェイを少し走って夢見が丘へ。
カフェテラス(?)で、背後の琵琶湖を眺めながら、昼食をいただきました。
夢見が丘には子供向けの施設がいくつかあります。こんなところでやらなくてよいのに、しばらく『ザリガニ釣り』で遊びます。
少し無線をしようかとも思いましたが、大津市なのでやめておきました。
夕方は、瀬田川の花火大会を見に行ってきました。
ヘリコプターがやかましくて不評でした。
いつも移動サービス有難うございます。