CJPさんが快調にサービスをされているの聞きながらイオンモール草津に向かう。
コンディションは良さそう。
自分の買い物は無いので、家族が買い物をしている待ち時間にモビホで運用。
IVGさんがクラスタにアップしてくださいました。
パイルになる訳ではありませんが、約1時間の運用で1dayAJDでした。
少しは上達したかと思っていた受信ですがボロボロでした。
特に今日は苦手の記念局からコールをしてくださったのですが、受信のみならず、送信までボロボロの有様でした。
最近はコンディションが良さそうなので、移動に行きたいですね。
# 明日は雨かな。。。
CQHLQRV [ 2306 滋賀県草津市 ]
2010/03/06 15:28J - 2010/03/06 16:49J QRV=1:21 QSOs/h=33.33
FREQ MODE JA0 JA1 JA2 JA3 JA4 JA5 JA6 JA7 JA8 JA9 DX TOTAL
7 CW 4 16 5 3 3 4 5 3 1 1 0 45
TOTAL -- 4 16 5 3 3 4 5 3 1 1 0 45
貴局も移動されていたのですね。
今日は7MHzのCondxが良かったですね。
私はAJDは出来ませんでした。
モビホでの45局とAJDは凄いですね。
ビックリです(*^-^)v
当局は今日は久し振りだったのでFULLSIZEの
ギボシ型160/80/40mのInv-10mHでした。
これからは暖かくなってきますし楽しみですね(*^-^)v
おはようございます。
モビホだと信号が弱くて各局に迷惑をかけていると思うのですが、適度に交信できるので重宝しています。
イオンモールへ移動中にCJPさんのCQを聞いておりました。FULLSIZEとの違いは明らかで、聞こえない局が多数ありました。
FULLSIZEを用意しなくては。。。