キャロットざっと見 その7

2019-08-20 08:55:10 | キャロット募集2019
61〜70です。

61. シンハライトの18
配合 B・父母のポテンシャル S
モーリス×ディープ×シングスピール。正直モーリスはよくわからないけど、モーリスのパワーが母父ディープのひ弱さをカバーするはず。ウィズザフロウの18と同じで、モーリスにシングスピールは合うと思う。以下、再掲。スクリーンヒーローはDevil's Bagとたぶん相性が良く(グァンチャーレ)、サドラーズウェルズとも相性が良い(モーリス、ミュゼエイリアン)。シングスピールの母Glorious SongはDevil's Bagの全姉、祖父はサドラーズウェルズ。サドラーズウェルズはBe Faithful、Glorious SongはHaloとCohoesがスクリーンヒーローのモデルスポートを強調する。

62. スパニッシュクイーンの18
配合 C・父母のポテンシャル A
モーリス×ストームキャット系×Unusual Heat。サドラー≒ヌレイエフ4×4。母はポテンシャル高そうだけど、モーリスよりもドゥラメンテとかカナロアのほうが良い。

63. シーザリオの18
配合 B・父母のポテンシャル S
モーリス×スペシャルウィーク×サドラーズウェルズ。サンデー4×3、サドラー4×3。スクリーンヒーローはNijinskyとも相性が良く(グァンチャーレ、ジェネラーレウーノ)、シーザリオはサドラーズウェルズに加えてNijinskyをもつ。モーリスはよくわからないけど、これも悪くない配合だと思う。何より母が偉大すぎて、いつ大物が出てきても不思議ではない。

64. リラヴァティの18
配合 C・父母のポテンシャル A
モーリス×ゼンノロブロイ×シンハリーズ。シンハライトとほぼ同じ配合だが、こちらは母父ロブロイなのと、牝馬なのでモーリスのイメージではないということで評価を下げた。

65. ジュモーの18
配合 C・父母のポテンシャル A
モーリス×タニノギムレット×SS×フェアリードール。サンデー4×3、ロベルト4×5、サドラー≒ヌレイエフ4×4など。ちょっとパワー寄りなかんじで牡馬では面白いけど、牝馬であまり良いイメージがわかない。

66. イストワールの18
配合 D・父母のポテンシャル E
ルーラーシップ×SS×アピーリングストーリー。上が走らなすぎ。アピーリングストーリーが活力不足かな。

67. ラフォルジュルネの18
配合 A・父母のポテンシャル B
ルーラーシップ×スペシャルウィーク×グレイトフィーヴァー。ディアンドルに似た配合で、父と母父が同じなのに加えて祖母にCaroが入るのも同じ。グレイトフィーヴァーに入るミルリーフはキンカメ系には良いと思う。

68. ツィンクルヴェールの18
配合 C・父母のポテンシャル E
ルーラーシップ×SS×Lyphard×Caro。またCaroが入るパターン。悪くはないけどパンチ不足。

69. アンレールの18
配合 D・父母のポテンシャル C
ハービンジャー×ディープ×フレンチデピュティ×バレークイーン。ハービンジャー×母父ディープは結果出てない。サドラーズウェルズもちょっと重くて、やはりNureyevがほしいところ。

70. マルティンスタークの18
配合 D・父母のポテンシャル C
ミッキーアイル×シンボリクリスエス×トニービン。アドミラブル(ディープ×シンクリ×トニービン)と似た配合だけど、あっちは祖母がグレースアドマイヤなので単純な比較はできない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする