ワラウカドのブレスオブライフも引退です。出られるレースがなくなりました。この馬は勝ち上がりはできなくもなかったと思いますが、騎手に恵まれませんでした。1勝の難しさを感じる季節です。
- 21/8/15 引退
- 15日の新潟競馬ではややゆっくりとしたスタートになり後方から。じわっと前との差を詰めつつ進めて直線へ向かうが、伸びは見せるも最後は苦しくなり14着。「今回は調子が良さそうに思えたことから、見直すことができないかと期待を寄せてレースへ送り出しました。スタートに関しては問題があったというよりはスッと加速できないところが出てしまった印象でした。前走は北村ジョッキーが押っ付けて好位から運ぶレースをしてくれましたが、そのことを踏まえて丸山ジョッキーは変化をつける意味でも敢えて後ろからリズム重視で運ぶことを選んだとのことでした。ただし、それなりに流れている展開で脚が溜まり切れなかったようです…。稽古に続いて実戦でも使用したチークピーシーズの効果を感じられたけれども、持続していかない感じがあったということで、おそらく後半は肉体的に苦しくなってしまったのだと思います。ようやく良くなってきたかなと思えるところだったのですが、期間内に間に合わせることができませんでした。血統の良い馬ですし、何とか今後に繋げられるようにするためにも結果を残したかったのですが、誠に申し訳ございません」(今橋助手)2歳の秋に入厩を果たし、ゲート試験合格後は体力の構築を図るべくNF天栄で乗り込みを重ねたうえで年末にデビューしましたが、思うような伸びを見せられずに7着に敗退し、立て直しを図って臨んだ2戦目ではさらに苦しくなって大きく負けてしまいました。その後、体調を崩したこともあって立て直しにかなりの時間を要してしまい今回が3戦目となってしまったのですが、過去2戦よりも具合の良さを感じさせる状態で調整できていました。この様子から大きな前進を見せてほしいと期待を持って送り出したのですが、実戦では体が思うように対応できず、最後は余力がなくなり14着と敗退してしまいました。ここまでの成績から考えても厳しいのではないかと思われることもあり、厩舎関係者と協議を行った結果、ここで現役続行を断念し、競走馬登録を抹消することとなりました。会員の皆様にはまことに残念なことと存じますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、本馬に出資されている会員の方へは追って書面を持ちましてご案内いたします。
- (公式情報はキャロットクラブ様より転載の許可を頂いております)
どう見ても能力的に厳しそうでした。血統は良いと思いますので、繁殖入りできるといいのですが…。
8月14日(土)
小倉12R 3歳以上1勝クラス
ストゥーティ 松山 1着
8月15日(日)
札幌7R 3歳以上1勝クラス
フォアシュピール 団野 7着
新潟7R 3歳未勝利
ペルスネージュ 丸山 14着
小倉12R 3歳以上1勝クラス
ストゥーティ 松山 1着
8月15日(日)
札幌7R 3歳以上1勝クラス
フォアシュピール 団野 7着
新潟7R 3歳未勝利
ペルスネージュ 丸山 14着
ストゥーティが不良馬場の中、頑張ってくれました。秋が楽しみになりました。