この旅の写真はこちら
国際線は二時間前に空港に行かなければならないですよね。
それを想定で逆算するので、昼前後の飛行機を選ぶようにしています。
「あまり慌ててホテルを離れたくないもの」
「ゆっくり旅を振り返りながら、チェックアウトして空港に向かいたいのよね」
「余韻とか楽しみたいじゃない 」
チェックアウトして外に出ると小雨模様です
「ヨーロッパの雨は傘が必要ない霧雨が多いよね 」
ホテルの前の横断歩道を渡るとタクシー乗り場。そこからタクシーでマンチェスター国際空港に向かいます。
Takaさんに確認すると20~30ユーロ位とのことだったのでタクシーにしました。
最初はマンチェスターピカデリー駅までタクシーで、そこから空港に移動って考えていたんです。
「20ユーロ台だと聞いて予定変更しちゃおう 」
空港に到着の頃には少し雨も激しくなって傘が必要な程になって来ました。
「でもタクシーを降りたら目の前は空港ビルの入り口」
「荷物が多い状態で傘が必要にならなくて良かった 」
いつも通りチェックインしてスーツケースを預けます。
アムステルダムのスキポール空港と違って、マンチェスターでは先に手荷物もチェックです。
スムーズに進んだので、暫く空いた時間は電光掲示板のある場所に座って待つことにします。
「往路がエールフランスで復路がKLMなんて」「私も旅慣れて来たなあ 」
「アムステルダムまでは1時間位のフライトです!」アムステルダムに到着していつも乗りなれたFのゲートに移動。
「私が外国の空港のショップが見慣れた景色になるなんて!」
移動しながら外を見ると雪が降っています。
「そう言えば年が明けてヨーロッパに来るのって初めてだった 」
確かにサッカーでも真冬だったら雪が降っているシーンを見ます。「雪が帰国の時で良かった 」
「あれっ 搭乗時間が過ぎちゃった」どうも搭乗時間が1時間程遅れるようです。
「アナウンスが聞き取れた訳じゃないんです。」
「電光掲示板を確認したら搭乗時間が表示されていたからね」
「これって復路で良かった 」もう日本に帰るだけだから遅れても問題ないですよね。
「乗り継ぎもこの先ないし」
「乗り継ぎ時間に間に合わない状況だったら私なんて内心パニックになりそう 」
遅れてやっと搭乗が始まりました。もう慣れたKLMのシートで離陸を待ちます。
「どうかしたの 」
少し滑走路を移動したものの飛び立つ気配がない航空機
少ししてアナウンスがありました。「成田行きだから日本語のアナウンスがあって良かった」
滑走路の除雪作業のために離陸は遅れるとのことです。
結局最初のフライト予定時間から3時間程遅れて無事に離陸しました。
「まあ、飛行機の中だから暖かいし」「手荷物だけだし、シートに座っていればいいし」
「それにこの先、乗り継ぎが無いから焦りもないし」
成田空港には午前中到着予定便を選ぶようにしています。
「だから少しくらい遅れても自宅への移動時間たっぷり 」
「私ってやっぱりA型タイプ 」
離陸に雪の影響があったものの、いつも通りのフライト時間で成田空港に到着
「なに この景色って 」滑走路から見た成田空港の景色は真っ白です。
入国を済ませて、スーツケースを受け取ってリムジンのチケットを求めにカウンターへ。
帰国した時のいつも通りの行動です。
「えっ 雪で高速道路が閉鎖」「リムジンは全く動いていない」
「どうしたらいいの」「リムジンしか利用したことないのに 」
カウンターの方は成田エキスプレスの時刻を教えてくださいました。
「成田エキスプレスって初めてだよ。」
「京成スカイライナーもあるんだよね。」
自宅へは新宿駅を目指したいので、約一時間後の新宿行きの成田エキスプレスにしました。
「成田エキスプレスってどこでチケットが買えるの」
利用したことがないので、チケットを買うところから全く分かりません。
「マジでここが日本で良かった 」
初めて地下の鉄道乗り場に移動して、そちらの乗り場でチケットを購入です。色々確認しながらホームに移動。
「帰国したはずなのに、まるで外国にいるみたいだ 私 」
結局この成田エキスプレスも予定より1時間程遅れて新宿に向けて出発。
新宿に到着してからがまた大変でした。
「いったいこのホームってどこよ」「スーツケースだとこんなに端まで歩かなきゃならないなんて 」
矢印に沿って延々とスーツケースを引きながら改札を目指して歩きます。
「いつも利用している駅なのに 」端の方にあるホームからの通路は、全く自分がどこを歩いているのか分からない。
ひたすら表示を探して探して・・・
駅の構内を歩いて歩いて・・・「やっと見慣れた場所にたどり着いた」
「この状況が日本で良かった 」
日本に戻ってからの移動で疲れ切ってタクシーに乗車して自宅に帰りました。
「外国からの観光客の方はこんなに移動が困難な鉄道ってどんな風に思うんだろう」
前日に日本では凄い大雪だったと聞きました。
つまり私がアムステルダムの空港で大雪のために足止めされている頃、同じタイミングで日本でも大雪だったんですね。
私が帰国した時は前日の雪が残っていて交通がマヒ状態。
「成田空港に到着した時には晴れていました」
「この旅で驚いたことは私が本当に晴れ女だったことなんです」
マンチェスターに到着してリヴァプールに移動している時には雨でした。
リヴァプールのエリさんのお宅でお茶している間に太陽が雲の間からうっすら出て来ました。
「ナホさんとランチの頃には晴天」
「その後のマンチェスターではずっと晴れ」
私がホテルをチェックアウトして帰る時に小雨の中タクシーに乗りました。
乗り継ぎのアムステルダムでは機体の中から大雪の空港を眺めていました。
「日本に到着した時にはすでに晴れ」今回の旅ではお天気に驚かされました。
「そうそう ダビドシルバに会える直前には虹も出て来たもんね 」
続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます