山猫ファンド

国内高配当株とJリートを中心に投資をしています。みなさまと投資の情報交換しようとブログを開設しました。

2022年8月投資成績:月末は米国株安の影響を受けつつ9ヶ月連続プラスを継続

2022-08-31 20:59:15 | 日記
2019年8月から自分の投資している主要銘柄(高配当株)を投資信託のように基準価格として管理しています。8月最終週は米国の株安を受けかなり不安定な値動きでしたが、ウチのファンドは前月比398円高の¥14,749と上昇。高配当株は調子が良く、¥15,000が視野に入ってきた感じです。

構成銘柄は4銘柄。
---
キヤノン[7751]
武田薬品工業[4502]
住友ゴム[5110]
三菱ケミカル[4188]
---

今月は、ひとまず目標株価に達したヤマハ発動機[7272]を¥2700台半ばで売却。株価が低迷している三菱ケミカル[4188]を¥720台で買い増しました。三菱ケミカル[4188]は9月決算で中間配当つきそうですので、株価によっては少しずつ買い増そうかと思っています。今日(8/31)一日でキヤノン[7751]が87円安となったのはショックですが、武田薬品工業[4502]なんとか持ちこたえてくれた感じです。

今月はキヤノン[7751]から配当あり。9月も住友ゴム[5110]とヤマハ発動機[7272]から中間配当はいるかな。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年8月:新(グロース)ファ... | トップ | 2022年8月REIT投資成績:REIT... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事