世界のレースの最高峰F1に行って参りました。
去年は1年目ということもあり様子を見ていましたが
金曜日にチケットを取っていってきました。
自由席完売ということで指定席36、000円。
高ぇー!
世の中にはお金持ちはいるものでそれでも大盛況。
去年とは違い天気もよく不満をもらす人もなく無事
終わりました。
ただあのバスはやりすぎ。4人しか乗っていないのに観光バス1台。
その分チケットを安くしてください。
レースはいきなりの荒れ模様。
ハミルトンの第一コーナの突っ込みはやり過ぎです。
一貴もいい迷惑だったでしょう。
今回はバスもいっぱい出てたし(来年は減るでしょう)イベントも
あってよかったんじゃないかな。
あとは値段かな。。
さすがに帰りは渋滞と疲れでみんなぐっすり。
バスの運転手さんお疲れ様。
またまた立山に山登り。
登りというよりは山下りかな。
室堂を出発して奥大日から大日小屋を目指します。
紅葉シーズンとあって室堂は人でいっぱい。
山小屋までは標高差は200メートル。
多少のアップダウンはあるけど楽だぁ~
でも足を伸ばして寝れるだけでもよかった。
下りは大日平→称名滝と一気に下りました。
ちょうど大日平くらいが紅葉がきれいでした。
事前にチェックしないと。
あとは立山駅から扇沢まで団体ツアー客に混じって
帰っりました。
今年はちょっと紅葉遅めですかねぇ。
今日は独り静かに優々と就寝。