大阪も朝は涼しくなりました
ホテルを出発して南海電鉄にて高野山まで電車と
ケーブルカーにゆられバスで奥の院に向かいま
歩いたら2日はかかります ここまで歩く人もいるのかな
以前に高野三山を下の方から登ったことありますが
ブログが見つかりませんでした たぶんコロナ禍の頃
御陵は撮影禁止なので写真はありません
いつものようにお参りすませ納経印をいただいて金剛峯寺を
目指します
いつもと要領が違うので小声で般若心経だけ読んでおきました
バスは1日券になりましたが気がつけば金剛峯寺歩いてました
金剛峯寺はお寺というよりは住まいの感じが強いお寺
千円で拝観もしました
ご本尊は大師様ということなので十三仏真言が分かりませんでした
ただ手を合わせるだけでよかったかも
本堂に挨拶して納経印頂いて納経帳の最後のページが埋まりました
これにて満貫成就したのでこの長旅も終焉
長い間ご心配おかけしました
明日から就職活動はじめます 就職祈願しとけば良かった
今朝は20℃、昼間は30℃でも湿度が40%前後と
乾いた空気で涼しく急に秋の気配 これなら後一周。。
本日は9番法輪寺から1番霊山寺までお礼参り
実際お経を唱えたのは宿坊に泊まった5安楽寺と
1番霊山寺だけ
ほぼ二日分のルートですがお参りしないと早い
芋くれたお店の人のことなど色々思い出します
お礼参りが済んでJR板東駅へ
初日は少し緊張していたことを思い出します
7月17日ここからスタートして途中2回就活で帰って
台風で松山に3日間足止めをくらい、今までかかって
しまいました。
当初は40日でまわる予定でしたが暑さのせいで思う
ようにならず実質歩き47日間を費やしてしまいました
ひとまず無事に終えることができたことを明日高野山
のお大師さまに報告に行きます
今日は徳島駅で一杯やって淡路島を高速バスで渡り大阪
のホテルに泊まります。
お酒はやめるどころか暑さのせいで2倍に増えました
※暑さのせいというのは言い訳です
本日は1日曇りでこの巡礼の旅で最高の天気
やっとご利益が出て来ました
まずは宿の目の前の志度寺を参拝
読経している間に散々蚊に刺されました
読経中はいい餌食です 殺生も禁止
ここから7km歩いて87番長尾寺に到着
むし暑いけど直射日光に当たってないので体は楽
残すは88番大窪寺のみ
目の前の山を登って行きます
お日様が出てないと坂道もグイグイ登って行きます
今までの苦労はなんだったんでしょう
でも苦行を望むなら猛暑の夏がおすすめ
途中道の駅ながおの横にさぬき市へんろ資料館があるので寄り道
最初にこの模型見てたらやめてたかもしれませんね
よくもこんなところ歩いて来たもんだと呆れました
いつもならペースが落ちそうな坂道もグイグイ上り宿にも
15寺前に到着
結願大窪寺は明日の予定でしたが雨の予報も出ているので
荷物置いてそのまま向かうことにしました
最後のお参り済ませて結願成就
八十八ヶ所全て参拝を終えることを結願または満願と言いいます
八十八ヶ所すべて周りましたが煩悩も無くなっていないし、お酒も
やめられないようです
ただ後に残ったのは88ヶ所埋まった納経帳と思い出だけ
※結願証は2500円するのでやめときました
今日は宿の手前で買った地元のどぶろくでひとり祝杯
本日の宿は温泉旅館
この巡礼で初めて1万円超えの贅沢 これもご褒美
元々はこのまま明日帰る予定でしたが他の人の
意見を参考に四国歩いて一周達成と1番霊山寺へ
お礼周りに行くことにしました
また最後に高野山のお大師様に報告するそうなの
その風習に習うことにしました
今さらなので高松観光は諦めます
まだ2日は帰れそうもありません 予定はこれから考えます