今週は土曜日に会社仲間でゴルフ。
久々で疲れたので日曜日はゆっくり休もうと思っていましたが天気予報は晴れマーク。
なので山登りに出かけました。
天気予想は今週もハズレ? もしかして私って雨男?
朝から雨です。
予想では回復傾向なので8時に2合目から登山開始。
おそらく9割の人はロープウェイで登ります。
お金がないわけではありませんのであしからず。。。 ケチでもない!
途中からクサリ場の連続。
クサリも足場も濡れているのでゆーくり慎重に登ります。
おまけに靴はバイクシューズなので滑ります。 そろそろ買わなくちゃ
目の前に小屋が見えてきて8合目到着。
ロープウェイから来る人も合流して急に賑やかに。
山小屋でビールで元気復活。
この辺から天気も回復して紅葉もきれい。
ここから入道山に向かいます。
行きは曇っていたので迂回路を選択。
八海山と言えば八ッ峰のクサリ場なので帰りに大日岳から摩利支天岳は体験してきました。
ちょうど摩利支天ではお日様も顔を出してくれました。 やっぱ雨男じゃない。。
途中迂回路に戻り帰りの新道コースから降りていきました。
ほとんど急降下で足もクタクタ。 やっぱロープウェイがいいいね
登山中ずーっと気になっていたので帰り寄り道してきました。
山に登ってお酒のことが気になる山も珍しいでしょ。