今週は旅々やまぐち割を利用して山口県の光市の温泉へ
宿泊費から5千円引いてもらってお酒はクーポンで
最近宿泊費が高くなって支援分がチャラになっているように
感じているのは私だけではないようです
翌日は瀬戸内アルプス最高峰周防大島町の嘉納山から文珠山までプチ縦走
1時間ほどですが久々に歩いて気持ちよかった
懲りずに今週もレース観戦
今週は鈴鹿3年ぶりのF1グランプリ
決勝はあいにく雨が降ってきて途中中断
遅くなるので帰らなくちゃと思いながらも
走る姿を見るまでは帰れず(予選は仕事してました)
レース残り45分間の4:15にようやくスタート
水しぶきの中本気のバトルが見れて満足して
ちょっとだけ見て帰り支度
たった45分間のレース
バイクで帰り支度してたらレースも終わってしまいました
あとは混む前に早々帰宅(月曜日世間はお休みですがわが社は出勤)
帰り雨の中高速
寒い雨の中2輪専用の駐車場も1台だけ
WRCも見たいけどさすがに疲れた
西日本にいる間に一度は観戦したかった阿蘇の山の中のサーキットへ
今回は修理上がりのビートルでそのままお茶で有名な八女のホテルに前泊
温泉入って朝はゆっくりと出発
名前の由来はなんだかわからないオートポリス
こんな山の中に良くもこれだけの施設を作ったものだと感心
F1も開催できるサーキットだそうです
メインスタンドがスタート位置から離れているという妙なつくり
アップダウンもきつくて歩きごたえ十分
おすすめは見晴らしもよくて空いている最終コーナ
レース終了5周前には帰り支度してたましたが順位はその時のままで
GT500はAstemo NSX-GTが優勝、GT300は埼玉トヨペットGB GR Supra GT が優勝
来週はいよいよF1 鈴鹿も遠いけど。。。 もう寒いかな