3月8日
<福岡四日目>
1月11日にわたしは朝消しゴムはんこの先生に会う。
友達の香絵ちゃんは有給が取れなくて、
その日、わたしは一人で天神に先生に会う。
友達の家から天神までバス乗れないと、
いかない。
そしてバステイはちょっと遠いから、
友達の妹佑子ちゃんはわたしをバステイまで連れて、
送った。
その日とても寒かった。
しかも少し雨が降ってた。
佑子ちゃんはいぬと一緒に。
いぬも寒くて振っていたよ。
わたし、よくないと思ってた。
申し訳ございません!そして、ありがとう!佑子とワンワン。
で。天神に着いて、
わたし、朝ごはんを食べた。
10分前その待ち合わせのところへ。
先生は若かった。
やさしい昔の日本女性のかたち。
わたしを公民館まで。
初めて公民館というところ。
先生はね、『ウィンシーもうほとんど分かったから、なにも教えられない。』って。
以下の消しゴムはんこはわたしの作品だ。
で、2時間の授業が終わって、
先生から誘われた。
友達が近くに食べに来たからもし今日一人なら一緒に食事しよう。
で、一緒に食べに。
その先生の友達は大学でポスターとか作るデザイナーだ。
得意は豆本。
何冊プレゼントをあげてくれた。
みんなも『香港でほるナビまで買えない』って聞くと、
不思議の顔をしていた。
だから、
日本人にうらやましいよ。
今10枚ほるナビを持っているけど、
日本へ行かないと。
買えない。
楽天で買えるけど、運送費: JPY4400
高い。。。
食べ終わったら、わたしはParcoで買い物。
森ギャルやNaturalの服がたくさんがあって、
とてもうれしかった。
4時半ぐらい友達から迎え、
娘さんと一緒にAeonで晩御飯の食料を。
娘たちに消しゴムはんこを見せて、
みんな『ウィンウィンはすごい』。何回も何回もそういって、
わたしうれしかった。
よく出来ないのにね。
で、二人にあげた。
二人ともうれしそうな顔!