ウィンシーの日記

私は日本が大好き!!!☆彡

百万円と苦虫女

2009-06-18 11:42:21 | 映画
6月18日

昨夜蒼井優の『百万円と苦虫女』という映画を観た。
彼女の気質が大好き。
彼女の服も。でも、もし私は彼女の服を着るなら変になるかもん。

私は主人公の生活が憧れている。
日本のあちこちへいって、仕事をやって、いろいろな人に逢って、世界が広くなった。
もちろん日本国内だけど、香港人の私にはうらやましい。
エンディングは私があまり好きじゃない。
多分、私は楽観な性格かなぁ。
好きなのに、誤解されるのはいやだ。

そして映画を見た後で、
気持ちは少し悪くなった。
好きなのにね、どうしてはっきり言わなかったの。
ハッピーエンディングができるのに。。。

おくりびと

2009-03-25 22:56:36 | 映画
3月25日

先週の土曜日に本木雅弘のおくりびとを観た。
すごく感動された。

最近伯父さんの死で、
映画を観ながらなんだかいろいろな思い出を出た。
一番感動されたのは本木の友達のお母さんが亡くなったとき。
香港の昔と同じ火で焼けた。
それは一番悲しい事だと思う。

でも、香港の葬式は少し変わった。
以前なくなった人の息子や娘からボタンを押して火で焼けた。
それは一番辛い事だよ。
今変わったんだ。
変わりに葬式のスタッフがボタンを押す。
火で焼ける事を見えなくなった。
ただ棺をあるところまで送った事を見える。

20世紀少年

2008-10-11 17:07:24 | 映画
10月11日

先々週20世紀少年を見た。
私は漫画を読んでないけど、
映画が面白いと思う。

漫画マニアの弟がずっとその映画をお勧め。
『映画のキャラクタは漫画と同じだ、すごいなぁ。』
で、会社の課長は『俺映画を見てない。でも面白くないと思う。意味がわからない』

結局、私は面白いと思う。

最近SmapxSmapのBistroのゲストは唐沢寿明だ。
はじめて、そんな面白い唐沢寿明を始めて。
以前、唐沢寿明はまじめな人だと思う。
白い巨塔でそんなまじめなのに。
SmapxSmapですごく面白い人だ。笑わせだ!

花様男子Finalを観た

2008-08-31 23:25:08 | 映画
8月31日

やっと香港で花様男子Finalを観えた。
そして旦那と。
私は日本の映画が大好きだけど、
旦那はあまり好きじゃない。
『短くなると、いいけど。』っていつもそう言う。

で、友達は花様男子のドラマを見てないから、
誰も興味がない。
『誰と一緒に見たらいいの。誰かみたいの。』
結局、旦那と。
彼が見たくない顔をしてたけど、
私は一人で観たくないよ。(Hahaha・・・)

で、映画を観る事って、
一緒に観る人は大切だ。
それはずっとそう思ったんだ。
たとえば、日本の映画が好きな人と一緒に観ると、
映画を観た後で、いろいろな話題があるじゃん。
一緒に経験がある場合、
一緒に笑ったり、泣いたりして。
でも、旦那は絶対その人じゃない。
好きな花様男子もあまり面白くなくなった。
今度は一人ではいいかなぁ。

Sex and the city

2008-06-10 15:49:17 | 映画
6月10日

先週友達とSex and the cityを観た。

もともとドラマが好きな私にとっては、
面白かった。
笑いシーンも有るし、涙が出るシーンもあるし。
100点は満点にすれば、
Sex and the cityは85点だ。

残った15点は私の後ろの外国人はずっと私の椅子をKickして、
ちょっと邪魔だ!

映画で皆の服もきれい。
結末は皆も幸せになった。
でもSamanthaとSmithの一部は。。。
ちょっと残念だね。。。

私はChalotteになりたい。

つまらない映画ばかり

2008-04-25 13:14:33 | 映画
4月25日

最近映画を見るばかり。
香港の江山美人、三国、一個好爸爸。
でも。。。この中には一個好爸爸だけ面白かった。

私は中学生からLeonが好きになった。
彼の映画をほとんど見た。
でもこの映画のストーリは古くて、10年前の製作みたい。
Leonは主人公じゃない。映画で少しだけ出た。
そしてLeonには『古装』に。。。あわない。。。

全体の点数:60/100

去年『投名状』という映画を見た。
すごく面白かった。そして香港映画Awardでたくさん賞をもらった。
今年の『三国』はなんだか『投名状』のように面白いと思って、
友達と見た。
でも。。。変な感じ。
日本の三国のゲームをやってた人はそう思った。
『それは日本スタイルの三国だ。』
というのは、城は日本っぽい。服装も日本っぽい。
それも大丈夫だけど。ストーリが。。。つまらない。
皆もがっかりした。そんな大製作なのに。

点数:50/100

一個好爸爸の製作費用は以上の映画より少ない。
でもストーリもいいし。面白かった。
感動されたシーンもある。
マフィアのお父さんは娘を生まれたから人生が変わった。
娘のために、怖いトラのタトゥーを変わって、
かわいいトラにした。そのシーンはすごく面白かった。



点数:80/100
これは今年4月まで一番面白い映画だと思う。

神探

2007-12-08 23:48:29 | 映画
12月8日

今日映画を観た。
『神探』という。
主人公は自分で耳を切ったシーンが有るから、
III級の映画になった。(18歳以下の人はだめ)

いつも難しい殺人事件を解決できる刑事が精神障害で辞めさせた。
で、ある若くて、警察はその刑事を信じて、
一緒に捜査するって。
ストーリはそれから展開。
その精神障害の刑事は『人の心の鬼を見える』ってよく言う。
有る人は鬼1名、2名がいるが、
有る人は7名もいるだって。
警察は『じゃ、私の心は何が、何名鬼がいるの。』
『一人、弱くて、泣きやすい子供だ』って。
この映画は面白いと思う。
最後その誠実の警察は心から別の鬼が出た。
何の鬼かここに書かないほうがいいね。
映画を終わったら、
なんだかいろいろ考えた。
私の心に何の鬼があるかなぁ。

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン

2007-11-15 23:25:01 | 映画
11月15日

ずっと映画の東京タワーを待っていた。
やっと今日から香港で上映される。
私は友達と一緒に観た。
しかし友達がすぐ寝ちゃった・・・
私は面白かったと思うよ。
松たかことオダギリジョーが車で話していたときから、
泣いていた。
すごく感動させた。
樹木希林の演技はすごいんだ。
特別に病気になったとき、
苦しくて苦しくて。。。
若いお母さんもよかったね!
強くて、親切なお母さんを演出した。

で、10点は満点にすると、
この映画は9点があると思う。
もし少し短くなると、
もっといいなぁ。

昨日友達の家へ行った。
彼女の赤ちゃんはとてもかわいい。

でも育てるのは、
やっぱり大変だ。
友達は夜に起きて、
ミルクをあげるなどこと。
出かけなく、ずっとLook afterすること。
お母さんは偉い!

Hero

2007-10-29 23:59:51 | 映画
10月29日

やっと2週間前Heroを観た。
2時間ぐらいだけど、
そんなに長くないと思ったんだ。
もしテレビで見ればいいと思う。
だってね、ただ2時間で皆の近況をわからないよ。
阿部寛もなんシーンだけ観れる。。。
ストーリはよかった。
皆の顔も6年前と同じみたい。
キムタクは格好いい。。。
ただ松たかこだけ少し年取ったみたい。

最後のシーンは面白かった。
あのテレビで買った翻訳マシン!