いっちゃんの DAILY LIFE☆

犬飼いっちゃん 今日もいいことあったかなぁ?

茶山会

2014-10-22 23:22:24 | 日記

こんばんわ いっちゃんです

 

 

 

 

 

 

 転勤族のいっちゃんち、結婚してから家を建てるまであちらこちらと引越をしましたが・・・

 

 

26年前、3回目の引っ越し先の福岡市で友達になった繋がりを今も大切にしています

 

 

子供達も歳が近かったので兄弟のように遊び、お互いの弟や妹もここで生まれ さらに賑やかになりました

 

 

 

皆、転勤族のため数年でバラバラになりましたが、お互いの近況と子供達の成長を楽しみに、年に1度は集まっていました

 

 

 

いつの間にか付いた名前が『茶山会』 

 

 

 

今はもうなくなってしまった団地の名前から付けられました

 

 

 

子供達が大きくなってからは親だけで会っていたんですが、今年は都合がついた子供達も集まりました!

 

 

いっちゃんちからは当日9時まで仕事をしていた娘2が参加しました 寝てないらしい・・・

 

 

 

子供達が揃ったのは・・・およそ10年ぶりでしょうか!

 

 

 一番小さかった子がもう二十歳です・・・みんなりっぱになったね!おばちゃんは嬉しいよぉ~

 

 

昔話にあ~だった!こ~だった!と花が咲き、楽しいひと時でした

 

 

子供達の成長に目を見張り、仕事、老後、介護の話に盛り上がり半日じゃ時間が足りない!と実感

 

今回、ひと家族が都合つかなくて会えなかったのが残念でした・・・・

 

 

 

この後、子供達は2次会へ繰り出し、おばちゃんたちはお子様抜きのお茶会へ繰り出しました

 

2次会でも楽しくやっていたそうな・・・

 

 

 

楽しかったです!

 

26年の間、家族で海外赴任した人、資格を取るために大学に入り直した人、家を建てた人、大病した人、伴侶を亡くした人・・・皆、それぞれの人生を重ねてきました

 

いろんなことがありましたが、こうやって年に1度お互いに元気に会えるのは幸せですよね

 

 

半日じゃ話足りん!と、やっぱり来年は温泉にでも行こう!ということで別れました

 

 

 

 

 

朝まで仕事だった娘2、寝てないので早めに抜けたそうです 翌日も仕事ですから・・・

 

 

何と博多駅でバッタリ!  

 

 

来る時も時間が合わなくて博多駅で待ち合わせでした

 

 

ご機嫌で途中まで一緒に帰りましたとさ!