こんばんわ いっちゃんです
いっちゃんが大好きだった叔母が先日亡くなりました・・・・
脳梗塞で倒れ、意識不明となって1年3か月・・・ず~っと小康状態だったんですが急変したそうです。
90歳の高齢でしたので仕方がなかったのかもしれませんが・・・
叔母が亡くなるちょうど1週間前、叔母の家で飼われていた14歳の黒ラブのボニーが急死しました
大型犬の14歳・・・体のあちこちに異常を持っていましたが、前日まで元気でしっかりとご飯も食べていたそうな
家族のみんなに可愛がられ、豊かな自然の中でおおらかに育った子でした・・・
特に叔母に可愛がられていたボニー・・・・
残された家族が、
『母が逝ってしまうことを教えようとしたんだろうか・・・
それとも、母の道案内をするために先に逝ってしまったんだろうか・・・』と言っていました
どちらも正解なような気がします。。。。。
何かしら予感がしたのかもしれません
叔母の娘である従姉が、
『14年前、家族総出でボニーを迎えに行ったのよ。
この子にしよう!と数匹いる子犬の中からボニーを選んだのは母だったの。
あの子がいた14年間、本当に楽しかった!
母も ボニーも もういないけれど、きっと一緒にいるはず! そう思うと何だか心が休まるの・・・・』
叔母の仏前にお参りした娘2、黙って話を聞いていましたが、帰りの車の中で
「まだ亡くなって日が浅いのに、『本当に楽しかった!』って言えるなんてすごいなぁ・・・
きっとおばあちゃん(叔母)もボニーもそれぞれの人生、犬生を全うしたって思えるから言えるんだよね~」
帰り道、久しぶりに船方牧場に寄りました
山口県の北国はすっかり冬シーズンに入っていました 貸し切り!!
ウイおばあちゃん、久々の爆走です・・・すぐ疲れちゃうから瞬間的だけどね~
ボニーの分まで走っちゃえ! 生きているから出来ることだよね・・・
丘の上の大きなブランコ・・・・
観光シーズンには大人気で乗れなかったんですが、今日はこれも貸し切り~!
1人はしゃぐ娘2 ウイちゃん、冷ややか・・・・
ところが・・・・・
ではでは、いっちゃんもブランコを~って乗ったところ・・・・
『母さん、危ない! 歳を考えなさい!!』 と、言わんばかりに飛びついてきました・・・・・
大丈夫だって!
どうしても離れてくれなかったので、座っただけで終わっちゃいましたぁ~
う~ん・・・これも何かの予感がしたんだろうか・・・・