庭の四季

川崎市の市井人による、休日の庭仕事の記録です。たまに、肺癌についても書きます。

薔薇の蕾にヨトウムシの食害。早速消毒

2014-05-27 05:13:16 | 日記

バラのつぼみに黒い斑点。きっとヨトウムシの食害です。
夜明け前にスミチオンを1000倍に希釈して散布。

柊も伸長し、新芽が出ています。食害予防のためにこれも消毒。
昨年、「ついでに消毒しておけば・・・」という想いを何度かしたもので・・・

柘植も食害は見られませんが、消毒。
すると、なんということでしょう。スミチオンを散布すると害虫がポタリ。
今年は「ついでに消毒」の効果てきめんです。

牡丹も消毒。毎年、葉ダニの被害に合いますので、その予防。

めでたしめでたし