俊輔のところに 女の子誕生
4人目にしてやっと・・
良かったね~~俊ちゃん
女の子欲しがってたらしいから。。。
これから成長すると共に メロメロになっていくでしょうね~
ベッカムのところと 一緒の家族構成だぁ・・
と~っても和むフォトの数々→ GUAPO
きっと 4人目の出産直前の
家族で過ごしたひとときだったんでしょうね
おめでとう 俊輔~
俊輔のところに 女の子誕生
4人目にしてやっと・・
良かったね~~俊ちゃん
女の子欲しがってたらしいから。。。
これから成長すると共に メロメロになっていくでしょうね~
ベッカムのところと 一緒の家族構成だぁ・・
と~っても和むフォトの数々→ GUAPO
きっと 4人目の出産直前の
家族で過ごしたひとときだったんでしょうね
おめでとう 俊輔~
テレビから聞こえてくると 必ず見入ってしまう
桑田さんが出てる携帯のCM
あの桑田さんがもれなく付いてくるんだったら
即!携帯お買い上げ~!だけど・・・
あ~でも 想像しただけで恐れ多いわ~
って 何勝手に想像してんの・・・だよね・・・
あの歌いいね~ 「明日へのマーチ」
早く発売されないかなぁ
思えば~恋~しや~ 忘れがたき~ふるさと~
願うは~遠~く~で 生きる人の~幸せ~
独特の桑田さんらしい発音で 遠~く~で が
東~北で って聞こえるんだけど・・・
ってか そう唄ってるでしょう・・・
も~桑田さんったら~
昨日から 朝晩 涼しくなって ホッとしてます
いや~ 急に暑くなって続いたね~
今年も猛暑になるのかしら・・・っとげんなりしてました
もうこのまま秋になってもいいわ~
去年より弁当箱を小さくした娘が 夏バテ気味で 残してきて・・・
確かに学校のお昼は 暑くて 食欲なくなるもんね
この頃は こんな感じで 持っていってます
ふた口くらいで食べれそうな 小さい梅干のおにぎりと
お肉3切れ ミニトマト と グレープフルーツ半個分
休日に 家にある物を ワンプレートにして目先を変えて
ブランチに
パンケーキを薄く焼いてロールにして 柚子ジャム添え
ヨーグルトとバナナを少し凍らせてシナモンをふりかけたもの
口あたりがいいと食べれるもんね
すっごく薄めにした冷柚子茶
今年結構飲んでます
なでしこジャパン ワールドカップ優勝
ドイツ スウェーデン アメリカに勝っての~世界1位
もうこの破った国々の名前の並びだけでも・・凄い
試合中継見てても 諦めない彼女たちの走りに涙
新聞やネットで記事を読んで また涙 涙
仲間を信頼して走りこんで 絶対諦めないでに足を出して
粘り強く敵を囲んで したたかにチャンスを逃さず
取られても取り返す・・・
あ~ もう 感動の涙 涙 の大会でした
ほんと! ど~してこんなに涙がでちゃうんだろう・・・
勇気 希望 感動・・・ いっぱいもらったね
ありがと~~ なでしこジャパン
昔・・ 娘さんが読売ベレーザでやってるんだ~
って人が 同じ社宅に居て・・
やはりバイトしながら練習して試合しての大変な女子チーム
お母さんは よく食料品を山のように宅配便で送っていました
なでしこの選手たちも みんな
そ~やって頑張って手にした金メダルだね~
夢をかなえるって 素晴しいね
今日 夕方7時過ぎ きれいな夕空で思わず
コブクロ 「夢唄」より
夢を叶える一番の方法を 君に教えよう
それは叶うまでやり続けること 自分を信じて
若い頃・・と言っても 手紙を書いてた頃・・・
小学校からず~~っと大人になって パソコンを始めるまでかな・・
今みたいに自宅でプリント出来なかったから
はがきとか封書の宛名の筆跡だけで
差出人が分かったりしたよね~
年賀状などは 表だけでまず誰からか想像して
裏返して確認! な~んて楽しんでたなぁ
今でも 若い頃からの友だちの文字は覚えている
この間 仕事関係の書類に 見覚えのある文字を発見!
しっかりとした筆圧と行間で 達筆で 分かり易い文字
名前を・・・ あ~やっぱり
何十年ぶりだろう
懐かしい
この字が好きだった
仕事中 一瞬 世界が止まった
そしてちょっと心が揺れた
ちょっとだけね ( *´艸`)
今月の2日(土) 仕事を終え着替えようと2階へ
階段の途中で何故か ズルッと滑り 思いっきり頭から着いた
右手は手すりを掴もうと空振り 左手はペンケースとマイボトルを持ったまま
痛い~
あまりにも痛くて 階段にへばりついたまま
そっと頭のあたりを触ってみると みるみる額が腫れてきた凸
よく漫画とかで描かれるあのコブのように・・・
職場の仲間に助けられ 冷やしてもらい
頭なので 一応救急で診てもらった方が良いっと大学病院へ
レントゲン撮って 骨には異常無し
血圧もベットで横になって休んだら 正常に落ち着き
帰っても大丈夫と
「頭部外傷後の注意」の用紙をいただき 説明を受け無事生還
コブだけで良かった・・裂けて傷が残ったら大変だったなぁ・・
この歳でもやはり顔は気になるもん
ただ 見事に出来た立派なコブの行く末は・・
次の日から 眉間から両眼下へ内出血が下がって行き
歌舞伎役者のような目元に
ひえ~~ 紫色は化粧で隠しきれないよ~
歯ぐき術後の腫れがやっと引けたと思っていたら
今度はおでこから鼻まで一帯が・・・
毎日職場の人に 今日はど~なった~?って
顔の腫れと内出血の移動の様子をチェックされました
怪我から10日以上経ち・・・
今はおでこに小さくなったコブが残ってる程度
しばらくは 頭を打った後遺症が出ないか
体調の要チェックを心がけていかないと・・・
このくらいで済んでと 思わないとね
そうそう
大学病院の救急で診てくれた先生が
前住んでた社宅の筋向いのの
娘の友だちのお兄ちゃんでした
イケメンで爽やかで品のあるお医者さんなってました~
いや~カッコいい先生だわ~
社宅時代 いつか〇〇くんに診てもらってお世話になるかもね・・・
なんて会話をした記憶があるけど・・・(ねぇ ちぃさん)
まさかこんなに早く巡り会うとは・・・
私も歳とったんだなぁ
コブクロの仙台ライブが中止になり
二晩泣いた後 喪失感でしょぼん~っとしてましたが
EMTG (チケット販売会社)で さいたまスーパーアリーナの
トレードが始まり・・・
職場と家族にお願いして 何とか行けそうに
もう連日 何件も 入札をしては落選
「今回はご用意できませんでした」メールの山
トレード期間の1ケ月 毎日頑張って入札すれば
50倍くらいだったら絶対取れると 結構楽天的な私(*´∀`)ノ
入札結果のメール削除してたら なんかいつもと違う感じのメールが・・
改めてしっかり読むと(・・ご用意できませんしか見てないから・・)
「落札されましたので、ご購入手続きを・・・」
やった~
次の日ロッピーくんへ
お店の人に 「キャンセルはできませんが よろしいですか?」
もちろ~~~ん!OKOK
やっと落札できたチケット 誰がキャンセルなんて~
も~~嬉し~い
二人に会える~ 二人の想いを受け取れる~
一緒に至福のひとときを過ごせる~
仙台より遠征費は た~っくさん掛かりますが
せっかく取ったチケットを泣く泣くトレードに出したであろう誰かさんの
想いも連れて めいっぱい心から楽しんできます
・・・ 今月始め頃の心模様でした・・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
ブログにするの遅っ
バースディプレゼントに お肉いただいたの初めてです
肉の若葉さんの 森吉牛 1kg
職場のボスの奥様に 「花より団子派」って 確かに言ったけどさ~
まさか 生肉だとは・・・
今までみたいに ケーキとかお菓子だと思ってたのが
あ~ビックリ
今夜 ありがた~く初森吉牛 いただきま~す
最近のウチの休日スイーツ
プレーンヨーグルトに果物をきざんで
蜂蜜かジャムを少し入れ 冷凍庫で3時間
スプーンでシャリシャリ混ぜながら食べる
冷たくてさっぱりしてはまってます
ただ時間を考えて作って置かないといけないのが難点
無性に甘いものが欲しい時は スーパーで最近売ってる
この水大福 ウマ~