Wisteria-field

巻き戻せない時を・・・  気ままにゆる~く綴ってます

それでも人生は続く

2010年06月30日 | 日記

W杯2010南アフリカ大会をベスト16で終えた日本代表
お疲れ様でした


120分の戦いを終えた選手たちの肩に手をかけ
握手しながら労いの言葉を掛けて回った後
ビブスを脱ぎながら ふとうつむいた姿
画面に一瞬だけ映り 
すぐ場面は切り替わったが・・
一瞬にして 私の心は凍りついたように痛くなりました

今 どんなことが心をよぎっているのでしょうか・・・
私が辛く思ってるようなレベルじゃ無いことは
分かっていますが・・ 想像もつきません・・


大好きだったロビー(ロベルト・バッジョ)が 
W杯アメリカ大会決勝で PKを外し敗れた後 
打ちひしがれた心を
「それでも人生は続くのよ」
っと 励ました奥様の言葉で
気持ちを立て直した・・・


ロビーが引退して寂しかったけど
俊輔がいたから サッカーがもっと好きになった

どうか また 
俊輔がサッカーを楽しんでる姿を
見れますように・・・


メロディに乗せて

2010年06月28日 | 日記
この間 NHKのニュースでも紹介された
宮崎への応援歌『太陽のメロディー』

この曲の配信とCD(7月28日発売)の売上利益は
全て宮崎県口蹄疫被害義援金に寄付される
っと言う事なので
ほんの少しでも力になれればと思い
先程ダウンロードしました


宮崎出身の コブクロの小渕くんと今井美樹さんが
綺麗なハーモニーで どこまでも優しく歌ってます
間奏に入る布袋寅泰さんのエレキギターの優しい事!
黒田くんのハモりもそっと寄り添っています
4人の気持ちが一つになってて素敵な曲です


この歌が 宮崎の人たちの 癒しとなり
勇気や希望となり 心の支えになりますように
願ってやみません 


それにしても 小渕くんの作る歌は
歌詞がいいね~

最初のフレーズ
笑おうとするのに涙が出るのは
 あなたの優しさを思い出すから
 歌おうとするのに涙が出るのは
 あなたが悲しみをこらえて笑っているから

やられました・・・

『太陽のメロディー』の成り立ちについては
こちらにまとめたのがあります→BARKSニュース




青一色(^_^)v

2010年06月25日 | 日記
早朝から素晴しい試合を見せてもらって燃えましたね~

サムライブルーが W杯の決勝トーナメントへ進めるなんて・・

アッズーリ(イタリアの青)が 予選グループ最下位なんて・・

そんな日が来るなんて・・・

凄いね~

感動したね~

サッカー大好きだ~




一番きれいな色ってなんだろう?って始まるミスチルの『GIFT』
 
ブルーの色つながりで聞いて下さい

降り注ぐ日差しがあって だからこそ日陰もあって
その全てが意味を持って 互いを讃えているのなら
そうだよね




激リピ中

2010年06月24日 | 日記
やっぱり我慢出来なくて iTunesでポチッとしちゃいました

只今 激リピ中です 『卒業写真』byコブクロ

若い頃に聞いてた歌って 不思議と歌詞をよく覚えているもんで
スラスラ出てきて 一緒に口ずさめる~んだけど・・
とにかく二人の歌声を一音一音聞きたくて
ボリュームアップして神経集中させて聞いてます

コブクロらしいハモりや掛け合いもあり
大人っぽいアレンジで素敵です



俊輔 お誕生日おめでとう
今夜の大事なデンマーク戦 ちょっとでもピッチに立てたら
思いっきりやってね

ネットの新聞記事を読んでたら 
セルティックの良い時の自分のビデオを見て
イメージを膨らませているって

そうそう!
(私の22日のブログ「願いごと・・」届いた?なんちゃって

あとは もっと若い頃のがむしゃらに戦ってたビデオも見て
気持ちも洗脳しちゃって下さい

頼むよ~


今夜10時半からのイタリアやパラグアイのF組も気になるが
早めに寝て 3時には起きて 気合を入れなくっちゃね~

23日(水)~27日(日) たまたま職場が5連休
まるでW杯を楽しみなさい!っと言われてるみたい
体調もだいぶ回復してきたし 応援がんばるぞ~

さつきとランチとカバー曲

2010年06月23日 | 日記

今年も庭のさつきが いっぱい花をつけました

今日は時々激しく雨が降るような予報だったので 
散ってしまう前にと 朝慌てて 写真を撮りました

  


久しぶりに実家の母とランチへ行って来ました

『一六七二』(いろんなに)さんへ

閑静な住宅街の中にある 一見 普通の家なんだけど
今日も大変賑わってました~

玄関に「本日の献立」
 
(写真がボケてるうえに 私も写ってる・・

 
   
         
                   
食材の組み合わせ 味付け 盛り付け に毎回感心します
勉強になります なかなか活かせませんが・・・



コブクロが8月にリリースするカバーアルバム

何曲かローソンで先行試聴出来ますが
体調崩したり W杯が始まったりで 夜出掛けれず
全然聞きに行けてない

その中の1曲で「卒業写真」(荒井由美)
メンバーサイトの書き込みではめっちゃ評判いい
遠くで~叱って~の 叱って~が
最高に優しい声(by黒ちゃん)で とろけるらしい・・・

聞いてみたいよ~
ん~でも中途半端に聞くより リリースまで我慢した方がいいかなぁ

なんてウジウジしてたら・・・
今日から iTunesでダウンロード出来るらしい
200円・・・しちゃおうかな


願いごと・・

2010年06月22日 | 日記
見たいもっと見ていたいもっともっと見てみたい
そ~思わせてくれる選手とチームを応援しています
W杯

ポルトガル チリ スペイン 勝ってよかった~
一安心



俊輔~ 頑張れよ~
自分の良い時のビデオ(今はDVDか)は持って行ってるのかな?
それを見て その良い記憶だけを頭に刷り込ませ 暗示をかけ
自分を信じて 思いっきりやってごらんよ
俊輔の身体に染み込んでるサッカーを
もうバランスとかなんとかごちゃごちゃ考えずに
ただゴールに向かって振り抜いて
必死に戦う姿を見たいよ~
 頑張って




スチーマー

2010年06月21日 | 日記
スチーマーをいただいてから いろいろ活用してます

茄子を切って水に浸けてアク抜きして
ベーコンを挟み スチーマーに入れレンジでチン!



醤油 酢 ごま油など お好みのタレをかけて



立ち読み した雑誌(Mart)に載ってた
酒まんじゅうを試してみる

ホットケーキミックス 酒 スキムミルクなどで捏ねて皮を作り
餡子を包む


酒と水を少し入れ レンジで5分チン!


酒まんじゅうが出来た~
たった5分で~ 凄~い
ただ子どもたちには 皮が変ってダメだしされた・・・
やっぱりHM粉は合わなかったか・・

あと、よくやるのがモヤシとニラの上に薄切り豚バラ肉のせてチン!

今のところ油汚れもサッと落ちて シリコンスチーマー使い易いです


 W杯
オランダとブラジルが 決勝トーナメント進出
決まりましたね~

今夜の ポルトガル チリ スペイン 
どの試合も楽しみ~ だけど・・スペイン戦はスカパーのみかな・・
見れない・・残念  見たいよ~


深刻・・・

2010年06月20日 | 日記
あんなにコンディションの悪い俊輔を初めて見た
全然 身体に力が入らず 苦痛にさえ見えた
こんなに深刻だったとは・・・

岡田監督がキャンプインしてから 迷走したと思ったのは
仕方なかったんだ

それまで試合の攻撃の組み立ては 俊輔とヤットがやっていた
ようなもんだから・・・
その俊輔が このコンディションだもんね

ガラッと変えて 4-5-1で守って守って行くしかないと
判断したんだろうね
最後は自分の得意なディフェンスで導いていくしかないと・・・

個人技に頼った組織力の無いカメルーンには
うまく勝てたけど・・・

組織力+個人技の強豪オランダには・・・
まぁ 勝てるとは思ってなかったが
サッカーは何が起こるか分からないからね

でも ここまで予想通りの結果とも言えるんじゃないかなぁ


あ~いつもの俊輔でW杯を戦うのを見たかったよ~
本人も相当悔しいだろうなぁ
原因がはっきりしてるのであればいいけど・・・

デンマーク戦での 日本代表の健闘を祈ってるわ

NHK見てましたが ??っと思った事が・・
「オランダリーグでプレーした事のある本田を 
オランダの選手はよく知ってます」って
NHKのアナは何回か言ってたけど
オランダ代表選手は 殆んど欧州の他の国のリーグに所属してるので
オランダリーグで普段 プレーしてないんですけど・・
本田を知っているとすれば カメルーン戦でゴールを決めたから。
だと思うんですが・・・
日本人が思うほど 欧州の選手は日本人をリスペクトしてないから。
っと思う・・・

ん~ぐちグチ書いてしまいました

寝不足の日々

2010年06月17日 | 日記
毎晩 W杯楽しんで 寝不足の日々です

夜中1時に試合が終わっても 気持ちが昂ぶって
なかなか寝付けず・・・

ランダムに i Pod を聞いたりして・・
そうすると 朝 イヤフォンで耳が痛~い

夜中に聞いた「ダイジョウブ」
涙がでたよ・・・
俊輔が練習中に見せる笑顔が大好き
見たいなぁ・・・

ダイジョウブ ー 小田和正


昨夜のスペインスイス
美しいスペインのパスサッカーにうっとりした前半
スイスに1点先制され 乱れるパス決まらないシュートの後半
サッカーの勝敗って分からないもんですね~
心理ゲームだよね~!

アルゼンチン韓国 始まりました~


ただ待っているよ

2010年06月15日 | 日記
お昼に食べた(15時ころですが・・)パンが消化されず 
胃が痛い
頭が痛い
胸が痛い


勝利に沸いた深夜・・ 
自分の気持ちの収拾がつかず眠れなかった

まだ完治してない体調と寝不足からくる消化不良ですね

W杯 日本の初戦
完璧な守備で戦って勝つことに成功しましたね
とにかく全員の守備意識が高かった
そこからの攻撃は数える程しか見られなかったが
その数少ないチャンスを本田が落ち着いて決めたのは
凄かったねトラップが最高に良かった

ここにトップフォームの俊輔がいたら
どんなにチャンスメイクしてただろう・・・
どんなにワクワクさせてくれただろう・・・


押さえ込まれたエトーでしたが
それでも時々魅せてくれたパス
ボールに意志がしかっり乗ってる感じで
お~っ!さすが~っと思ったわ~
でも一人じゃ勝てないからね

とにかく自国開催以外での 初勝利
良かった 良かった

私のぐじゃぐじゃはど~折り合いつければいいのか。。


今夜はコートジボワールポルトガル