Wisteria-field

巻き戻せない時を・・・  気ままにゆる~く綴ってます

マツ~ぅぅ・・(ノд・。) グスン

2010年11月28日 | 日記

 

昨日 久しぶりに マリノス勝って嬉しかったのに・・

今日のスポーツ新聞情報で

「松田に無情の戦力外通告」って

あ~この嫌~な季節になってきましたか~

プロだから仕方ないって言えばそれまでなんだけど。。

マツ~ゥ (ノд・。) グスン

 

俊輔がセルティックにいた4年間

メインで出場してたメンバーは 俊輔とキーパー以外

ほとんど毎年入れ替わってたなぁ・・

 

マツを斬るって事は マリノス 大幅な改革を試みる

って事で 来シーズンこそ優勝!を狙うチームに??

ほんと~? 私にとって 信用薄いマリノス・・・

 

 


りんご→ごぱん

2010年11月28日 | 日記

 

先日箱買いした。。。

特にその気もなくスーパーに朝早めに行ったら

お求めの方に整理券配っておりま~すの声

思わず手をあげてました・・・

先着50箱だったようで あっと言う間に終了

47番でした

 

そして ざっくりこんなモン焼いてみました

  

もっとキレイにびし~~っと並べれないもんかね~

写真見てガクッだわ・・

ウチ用だから まぁいっか~って思ってしまう・・・

ほんと根っからの0型だわ

最近またホームベーカリー欲しい症候群なってます

一番欲しいのは お米をそのまま入れたらパンになる『GOPAN』

あまりにも人気で いったん予約中止になっちゃいましたね

5万円もするのに・・・でも いいよね~お米で出来るっての

宝くじ当たらないかなぁ・・・まだ買ってないけど・・

 


意外とはまる

2010年11月25日 | 日記

月9ドラマ「流れ星」

初回を見た後は とても最後まで見れそうにない・・・

っと思ったのに。。

コブクロの「流星」が とってもいい具合に流れるから

気合入れて神経集中させて見てしまい

今ではすっかりハマッてます

内容あちゃこちゃ とっ散らかってる感はありますが・・・

 

小渕くんもすっかりハマッてるようで

ゴローちゃんのことを

「あの人は悪い」

「あのゴローちゃんは 悪さが3歩先へいってるから」

「あかんわ~」

っと 言ってました

このドラマの話をする時 

けんご・りさ・マリア・神谷先生って役名で話すのに

スマップの吾郎ちゃんだけは本名で言ってしまう・・・

私のまわりも何故か・・・不思議

 

ちなみに小渕くんの故郷宮崎では 

どよんっと言うらしい

土曜4時からの放送だから・・・

 

黒ちゃんは冗談で 

自分はゴローちゃんの友だち役で

小渕くんは点滴係りの役で出演

って 話して大ウケしてました

確かに 役どころ 合ってるわ~

 

 


やっと復活~(^o^)丿

2010年11月22日 | 日記

 

ご無沙汰してしまいました

ヒマラヤ登山から戻って来ました~

冗談です

貧血で体調不良でした・・・

職場のボスにヘモグロビンの値を報告した時

「ヒマラヤ登山の何合目かに居ると同じ状況です

空気の薄い中なので 非常に疲れますので

くれぐれも無理しないで下さい」

っと言われたのでした。。。

今回は気持ち的に凹んだ・・

こんな動けない老後になるのではないかと危惧して・・

女子バレーなんかボ~っと見て 若くて動けるって凄いなぁ・・

なんて事を思ったりして・・・ 

情けないけど 動けない時は抗わず休養っと決めて

家事には目をつぶっておくですね

 

昨日から気持ち的にだいぶ上昇してきました

家でおとなしくしてる時 ちょーど

コブクロがいっぱいテレビにラジオに出てくれて

元気もらった~

『流れて行くよ~~~君のそばまで~』って

ほんとにそばに来てくれる様に思えるくらい

黒ちゃんが想いを乗せて熱唱してくれるから

 

やっぱり最後はソコか~

失礼しましたぁ

 

 


赤い色

2010年11月10日 | 日記

 

庭の木々 赤の占める割合が多くなってきました

自然の織り成す赤い色は多彩ですね~

 

 

 

コブクロの小渕くんが

「心のひだを撫でる声」と褒めていた竹仲絵里さん

今日 ちょこちょこ検索して聞いてたら

『距離』と『泣ける場所』って曲でホロリとしちゃった

絵里さんは声も顔も美人さんだなぁ

小渕くんと一緒に1曲作って・・・ 妬けちゃうぞ~

まぁでも小渕くんが一番惚れてる声は黒ちゃんだけどね

 

 

「あなたが好き」も雨に溶けて消えていっちゃうのね。。 

消さなきゃいけない気持ち。。。

切ないね。。。

 

 

 

りんごとレーズンとクルミのパウンドケーキ

大好きなカップで

りんごの時季になると 毎年 必ず何回か作る

ウチの定番パウンドケーキ 

 


食べ頃

2010年11月07日 | 日記
渋抜きした柿も 干した柿も食べ頃になりました

果物は毎日食べても飽きませんね~

時々 白和えやサラダにします

 

 

この柿とかぶとハム類を合わせたサラダ 大好きです

オリーブオイルと酢かレモン汁と塩とあと粒マスタードが

あれば最高なんです



昨日 近くのスーパーで安売りしてたからって

お姉さんからもらったお菓子



キャラメルのパッケージが懐かしい

味も懐かしい甘~いキャラメルその物のケーキでした

もう一つのガトーショコラ 美味しい

思わず今日 森永ガトーショコラ 買いに行っちゃった

1箱6ケ入り 158円って安い





五つの仕事

2010年11月06日 | 日記
晩秋に向かってる秋田では 今日は貴重な晴天でした

紅葉狩りに行きたかった~


but... 土曜はめったに休めない仕事・・

お昼に勉強会もあり 特にわたわた(方言?)してました



今日は 「スピリチュアルペイン」について( ..)φメモメモ

恥ずかしながら 初めて聞いた言葉

意味は

「人生を支えてきた生きる意味や目的が 

死や病の接近によって脅かされて

経験する全存在的苦痛」

一回読んだだけじゃ分かりづらいけど

・・・・そんなことです(


病気を告知されると 

それまでの人生とそれからの人生は

精神的にまったく違うものになりますよね

身体の痛みは治療出来ても

心の痛みは・・・難しい


そしてタイトルのお話

 『 人生における五つの仕事 』

 ・ 人生の意味を考える

 ・ 自分を許し 他人も許す

 ・ 「ありがとう」を言う

 ・ 「好きだよ 愛してるよ」を言う

 ・ 「さようなら」を言う


人生の仕事ですよ

一番目と二番目は なかなか難しいけど

三番目は出来そうだし 四番目は照れないで心掛け

五番目は その時が来たら。。。

コブクロの小渕くんがパッと浮かんだ

ちゃんと出来てる(生きてる)人だわ


人生の折り返し地点をとっくに過ぎてしまっている

そういえば 友だちからの年賀状に「知命の歳」と書いてたっけ

もっとしっかり考えて生きていかないと。。。

っと今日だけは真面目に思ってみよう。。