Wisteria-field

巻き戻せない時を・・・  気ままにゆる~く綴ってます

満開です

2015年05月29日 | 日記

職場のエゴノキ

   

  

  

 

毎年 可憐な白い花をたくさん咲かせて それはそれは見事です

エゴノキ 実がえぐい味からついた和名

Japanese snowbell 英名は素敵です

この可憐なお花の命は短くて 気づけば落ちてます

大量に・・・掃除が結構大変です  

 


練り香水

2015年05月19日 | 日記

サンタール・エ・ポーテの練り香水
ホワイトティーの香り

  

練り香水って初めて
パッケージからレトロ感溢れてる

爽やかな香りで普段使いの香水
可愛い缶なのでバックに忍ばせて

気分転換にサッといつでも手首や耳元にちょっと塗って
楽しめそう

ちょっとした心踊るアイテムがあると

日々気持ち良く過ごせますよね



今 頑張ってやりたいことがあって
7月の誕生日を目指して


先日の仙台でのコブクロライブの相方さんから
新潟のライブチケットがガーナチョコ枠で当たったから
一緒に行きませんか~?っと

ちょーどマイバースディ
嬉し~い
こんな嬉しいプレゼント他には無いわ~
コブクロが生き甲斐のような今の私


あんまり嬉しくてバチがあたりそうなので
自分に少し試練を…
な~んて

早寝早起き!砂糖控える!歩く!
あーどれも苦手なの・・・
試練だー

奇跡は起こるものじゃない
起こすものなんだと
だから望みをかけるのさ~

よーし



で・・・最後に和菓子の写真

  

職場の11周年の記念で配られた
開運堂さんの上生菓子

目で楽しんで…で終わりに!これから出来るのか私…


思い出しては・・・

2015年05月14日 | 日記

GWに行ったライブのいろんなシーンを思い出しては

楽しかったな~

凄い迫力だったな~

ほろりとしたんだよな~

とか

そ~いえば小渕くんがあんなこと言ってたな~

とか

新しい出会いもあったな~

などと ほっこりにっこりしてます

 

最後のココロの羽は みんな手を繋いでゆらゆらする曲で

知らない人同士だと ちょっと勇気を出さないと・・・

二日目にお隣になった方は さっと手を出して

当たり前のように私の手を握ってくれて

良かった~ ありがとう

ライブ終了後 席から離れる時に

秋田まで気をつけて帰ってくださいって

地元仙台の方で 優しい~

(どこから来ましたかコーナーでお互い分かるからね・・)

お互い相方さんと二人組だったから

全然お話はしなかったけど

こ~ゆ~心遣い出来る人 コブクロファンに多い気がします

 

今回のツアーの小渕くんの顔が可愛くって

曲が終わってMCに入る前のギターを置いたりしてる

ちょっとした瞬間に見せる笑顔が可愛い

久しぶりにお顔にキュ~っときちゃったよ

コブクロの二人もツアー楽しんでるな~って良かった

 

この写真は ツアーリハーサルの最終日だったかな・・・

いい笑顔だなぁ

 

小渕くんは18歳でお母様を亡くされて

今年お父様まで・・

先日 母の日のブログの最後にこんな言葉を載せてくれました

「ありがとう」を言える日々に ありがとう。

 

噛み締めて噛み締めて生きます

 


奇跡の3列目再び

2015年05月09日 | 日記

今年のGWは 

2日(土)と3日(日)の仙台2daysコブクロライブに参加して 

4、5、6日の3日間は抜け殻状態で終了!

振り返るとそんな感じです

 

今年のライブが凄すぎて その記憶だけで一杯で

日常生活をどう過ごしていたか記憶に残らなかった・・・

はぁ~ なんなのあの人たちは

 

まずはお決まりのツアートラックの写真

3種類の3台が並んでる様子から

 

  

  

 

ツアートラック今年はかっこいい

二人のサイン入り 文字の丸の中にもお顔が・・

 

このパネルが3つあって 二人と並んで写真を撮ってもらえる

 

そして入場時にスマホのチケット画面を見せると

係りの人が黒っぽいスタンプらしき物を画面に乗せると

 

ご覧のとおり赤いスタンプが

どんな仕組みか良く分からないけどすごい

 

初日はスタンド席の2列目でしたが 

センターステージで花道が4方向に伸びていて

花道に来てくれると 超近い

スタンド席2列目から見るステージは

全体の照明が見れて とっても綺麗で神席でした

 

二日目はアリーナ席の3列目

でも実際は 隣の相方さんの席から前2列が無い

また仙台で最前列再び 

奇跡ツアーで起きた奇跡でした 

 

セットリスト

今回のセットリストはロックテイストが目立つ

 

オープニングは奇跡

天井から無数に吊るされた小さい丸いLED(かな?)が

上下したり色を変えたりして 今まで見たことのない照明演出

(日本にまだ2台しかないらしい・・・)

奇跡の曲とマッチして とっても煌びやか

一気に気持ちが

 

そして 水面の蝶からDOORまでの5曲が~

凄すぎて身悶えしました

大人のロックって感じの水面の蝶

黒ちゃんの力強い男前な声&歌い方と

曲に合わせた照明の点滅に しびれた~

TwilightのAメロの声 優し~ぃ

からのどんどん高揚していく張りのある声 素晴らしい

遠くでの出だし 今~一番逢いたい人・・・の 今~の声が

めちゃくちゃ優しくて倒れるかと思ったわ

曲の最後の方で二人の間を星のように一つ小さいライトが

天に上がって行きスーっと消える演出が泣かせる・・・

桜 イントロがアレンジされていてピアノの美しいメロディ

最初?新曲?んっ何?からの おお~

今回のは 二人の声の合わさり具合が良すぎて

少し震えがきた

感動に震えていたら 

まさかのDOORの激しいドラムのイントロが

来た~~かっこいい~~

もう気持ちがぐちゃぐちゃですよ・・・

黒ちゃんの声にもてあそばれてましたよ

 

最高のステージでした

初めて2days続けて参加できて こんな幸せなGWはもうないかもなぁ

ありがとう