Wisteria-field

巻き戻せない時を・・・  気ままにゆる~く綴ってます

2011年04月29日 | 日記

 

桜が咲いて 風がまだ少し冷たい感じの春・・

コブクロの「風」を毎年聴きたくなります

1番の

舞い上がる花びらにふかれて あなたと見た春を想う

うつむくまで気付きもしなかった どうしてだろう? 泣いてた・・

 

2番の

舞い上がる花びらにふかれて あなたと見た春を探す

小さなつむじ風鳴いている この風はあなたですか?

次の春もふきますか?

 

この情景がふわ~っと思い描ける歌詞

で、ちょっと切なくなってしまう・・・

小渕くんワールド 好きだなぁ

 


ウチの新入り野菜

2011年04月28日 | 日記

 

先日いただいたコースランチ

前菜の付け合せのサラダに入ってて 

気になった野菜「アイスプラント」

噛んだ感じが シャキッとして 味もしみ込んでで

美味しかったんだよね~

一緒の友だちはもう既に買って食べたりしてると・・・

へ~ 普通に出回ってるのか~・・・

 

昨日 偶然お店で発見  100g 90円とお手頃価格

説明文が添えられており・・・(優し~感激

もともと ほんのり塩味がする野菜とのこと

一枚ちぎって さっと洗ってかじってみる

・・・ホントにちょっとしょっぱい~ウマ~

 

炒めたらほんとにトロトロした

生をサラダで食べる方が好き

 

 


フライパンでパン

2011年04月27日 | 日記

 

これも大震災の後から 時々作ってるパンのひとつ

時々料理の参考にさせてもらってるブログ「藤原家の毎日家ごはん」

工程の写真入りで分かり易く 作り易く お手頃材料費

検索すると直ぐヒットします お薦めです

 

フライパンで焼くパン

ベーキングパウダー使用なので 発酵要らず

あっと言う間に 作れます

詳しくは 「藤原家の・・・」でどうぞ 

 

  

 ウチで入れてみた具材は こしあん チーズウインナー 残り物のカレーなど

       

焼き目がパリっとして 美味しいかった

 

昨日 嬉しかった事

夕方 コブクロのCDをフラゲしにTSUTAYAへ

レジ待ちで私の前の3人が 全員コブクロのCDを手に持ってた~ 

新曲『あの太陽が、この世界を照らし続けるように。』

 

 


カスピ海ヨーグルト

2011年04月24日 | 日記

 

この頃 またカスピ海ヨーグルトを作ってます

 

あのブームは何年前だったんだろう・・?

こんな片田舎の一般家庭にも その種は株分けされて来たんだよね~

娘のママ友から 大さじ3杯のヨーグルトと作り方のコピーを分けてもらい

私も他のママ友に分けてあげたりして・・・

ウチは牛乳飲めない家族なのに せっせと牛乳買って来て作ってたなぁ

忙しかったりで 作るの忘れて きっとダメにしたんだろうなぁ

 

今回 ヨーグルトが買えない日々が続いた時 

ふと思い出してネット検索したら フジッコ で扱ってました

 

写真のトッピングは

レーズンとりんご煮 と 蜂蜜漬けグレープフルーツとブルーベリー

毎朝 幸せ

 

 


再開

2011年04月23日 | 日記

 

48日ぶりに Jリーグ再開

嬉しいっと思えるようになってる自分で良かった

 

アントラーズvsマリノス をテレビ観戦

鹿島スタジアムが 震災の影響で使用出来ず

国立競技場で開催

アントラーズに勝てないと優勝は見えてこない・・・

っと 言われるほど 勝てないマリノス

でしたが 今日は3-0の快勝

やったね

今年から マリノスのキャプテンマーク巻いてる俊輔

前節のグランパス戦は怪我の為ベンチだったので

今日が 今シーズン初出場

俊輔の性格的に キャプテンは不得意分野

だからこそ挑戦したいと 引き受けた・・

偉いなぁ・・どこまでも自分を高めていける人だなぁ・・

私も今日は見てて まだキャプテンマークがしっくりこなかったけど

大丈夫 きっと今シーズン終わる頃には

優勝カップを掲げて満面の笑みのキャプテン俊輔が

見える な~んちゃって

あ~サッカーを観戦できる幸せに 感謝

 

 


希望の光

2011年04月22日 | 日記

 

 

庭の梅の花

4月18日には咲き始めてました

去年と同じ日かな 

今年は寒い寒いと思ってましたが・・・

植物の生命力は素晴しいね

ただじっとそこにいて 花を咲かせるだけで

≪春≫ ≪希望≫ ≪光≫ ≪命≫

いろんな明るい気持ちを抱かせてくれる

 

ウチの梅が開花した18日 

コブクロの黒ちゃんに 次男が誕生しました

そのご報告コメントが良かった

 

 

「・・・大変な時ですが、いつの時代も子どもは希望の光です。

守るべき家族が増え、これからもより一層、音楽活動に

励んでいきたいと思います。」

そう!いつの時代も子どもは希望の光じゃなくちゃいけない

 

どんな生命も輝いてる

 あの太陽が この世界を照らし続けるように

 この手は 君を守るため

 この瞳は 君を探すため

 心は 君を愛すため

 この生命は 君と生きるため

 

コブクロの新曲

「あの太陽が、この世界を照らし続けるように。」

(タイトル長い!

 のサビの部分ですが・・・

黒ちゃんの声が~凄すぎ~

圧倒的な歌声で心が揺さぶられます

もともとソウルフルな歌声ですが

baby誕生で ますます気持ちがこもってる

優しい甘~い歌声も大好きですが

こんな吼える男の迫力ある歌声も大好き

 

大震災から1ケ月と1週間で

仙台の友だちの家もガスが復旧し

普通の生活が出来るようになったそうです

長かったね・・・

 

普段の普通の生活が至福の時の連続なんだと・・・

思いました

 

 

 

 

 

 

 

 


春なの~にぃ♪

2011年04月12日 | 日記

 

ためい~き またひと~つ ♪

  by 柏原よしえ (ふるっ

20代の頃 よしえちゃんに似てると

言われたことがある

そんなことはど~でもいいんですが・・・

 

大震災から1ケ月過ぎ

まだ震度5クラスの余震があったり 停電になったり

 

この大地の怒りは いつになったら鎮まるんだろう・・・

 

もともと春は苦手なのに

今年はどよ~んっと気持ち

ため息ばかりだわ・・・

普通に生活はしてるんだけど

いつも何かがひっかかってる感じ

だいぶ前に注文してたコブクロライブDVDが

届いたのに 見たいと思えない

ど~した?自分(・・?

 

まっ!そのうち何かのきっかけでなるでしょう・・・

 

「かぞえうた」ミスチル

(全収益は復興支援に。歌詞も掲載されてます。)

 

ダウンロードさせてもらい 聴いたのに 

その事を忘れていた・・・

今朝ラジオから流れて 思い出した

さっと こんな曲を作れる桜井さん

やっぱり素晴しいアーティストだわ