22~23日の連休で新潟に行ってきました
9月の仙台から2ヵ月ぶりのコブクロライブ遠征
初めて行く新潟
電車の窓から・・左側には鳥海山 右側には日本海
名ばかりの特急って感じの走りで いなほは進みます
ホテルに荷物置いてからお昼御飯へ
お手頃なランチ価格で 美味し~いさすが新潟
シャトルバスで早めに朱鷺メッセへ
お目当ての31階の展望室から
新潟市街地や信濃川、日本海を望む
この日 ライブに来た人たちで 展望室は凄い賑わい
17:30 コブクロライブツアー09 〝CALLING″開演
スタンド席の無い縦長の会場で コブクロのお二人が
最初のMCでいきなりステージから降りて 会場をぐるり
戻ってきた黒田さん 前の席の人たちに
「ほっといてごめんな」って・・ 優しい
じっくり しっとり 聴かせてくれる曲には感動で涙出るくらい
惹きつけられ MCでは大笑いして涙がでるくらい
これがコブクロライブの醍醐味なんだよね~
今回も3時間20分 楽しませてもらいました
打ち上げに行った 地元の居酒屋さんも賑わってました
ライブがあるって事は その地域の活性化に繋がるのでは・・
次の日の朝 偶然 蒸気機関車を見ました
新潟⇔会津若松を走る「SLばんえつ物語」号で
主に休日運行のレジャーSLって言うものらしい・・・
いろいろお土産を買い求め
秋田にはないファミレス・・「サイゼリア」でお昼を済ませ
特急いなほで帰宅の途につく
留守宅も何事もなく 無事に新潟ライブ遠征できた~
良かった良かった
家族みんなに感謝です