Wisteria-field

巻き戻せない時を・・・  気ままにゆる~く綴ってます

朝食は

2010年02月28日 | 日記

ウチはパンが圧倒的に多い

この頃体調面が気になり いろいろ生活を見直していて・・

日曜の今日の朝食は・・

玄米ご飯 春菊のお浸し いぶりがっこ キャベツとベーコンの煮浸し

本当はいぶりがっこだけで ご飯いけちゃうんだけど・・・

玄米ご飯もがっこも、よく噛んでるといい~味が広がるんだよね~

朝から幸せ噛みしめたわ

そうそう!

起きて直ぐコップ1杯の水もちゃんと飲めるようになってきた

実は水飲むのが苦手でした

後はウォーキングだなぁ

 

昨夜 TBSチャンネルで

コブクロライブ 武道館ファイナルの放送があり

実際の半分位の時間でしたが・・良かったわ

3ヶ月前に行った私の奇跡のライブ(大げさ

同じ曲の同じところで涙が出ちゃった

黒ちゃん歌上手すぎや~あの泣いてる様な声は反則や~

見終わって夜中 興奮状態でなかなか眠れなかったわ

DVD発売が楽しみ~

 


うぅ・・・決まりましたか・・・

2010年02月27日 | 日記

移籍話は サインするまで!

ユニフォームの袖に手を通すまで!

何が起こるか分からないもの

 

でも・・・ エスパニョールの公式サイトに

穏やかな顔でサインしている俊輔の写真がupされて

マリノスサイトでは加入決定及びご挨拶概要がupされ

うぅ・・・やっぱり帰って来るのね・・・

 

夢だったスペインに行ってもがきながらも成長し続けたい気持ちも

日本代表としてW杯に懸ける並々ならぬ想いも

どっちもよ~く分かってるよ・・・俊輔

苦渋の決断だったのかな?

でも今の状況でベストな移籍になったと思っていいのかな?

とにかく 帰ってくる

サッカーしている俊輔を見て応援するのが私の何よりの楽しみ

生で見れる機会が増えるのは 嬉しいね

 

あ~出来るなら明日の日産スタジアムでの

『ご挨拶』に参加して 心からのエールを送りたい 

さ~仙台と大宮はチケット手配しないと

まだ早いか・・発売前?か・・・

 

Jリーグでの新たな挑戦楽しみです

 

 


快晴!

2010年02月25日 | 日記

職場に飾ってある花々も 今週から 春に

     
  

 

今日は、春どころか 初夏のような気温

 

リビングの室温27.5度

冬のコートやハイネックの服やタイツは

もう片付けてしまいたいくらい

急に暑くなると 身体が付いていかないわ・・・

北国でも もう花粉の心配しなければいけないわ・・・

私の苦手な春が来てますね・・・確実に

 


春の日差し

2010年02月23日 | 日記

秦基博 風景

 

動画の貼り付けをずっとしたいなぁっと思っていて・・・

やっと出来ました

最近 この人の声がお気に入りです。

イヤフォンで耳元で聞くと特にいいわ~

一度、生で聞いてみたいな~

今日は日差しがとっても暖かで春の様ですね~

このまま春に! は、北国では甘い!かな・・


絶品ベーグル

2010年02月20日 | 日記

月曜日に注文しておいたベーグルを受け取りに~

初めて『まんまル』さんへ

手形の住宅地の中にある小さな可愛い注文販売のお店

仕事帰りに寄り 遅めのお昼にいただきました

  

     

きゃらめるマキアート トマトバジルチーズ プレーン

クリチオレンジ ゆずクリチ W ゆず

オーブントースターで温めてる時からいい香り

皮はパリッとして中はモチモチ

どれも生地にしかっり味があり

も~噛むごとに口の中に美味しさが広がり

幸せ~~心持ってかれた~

どれもそれぞれ美味しくて どれもまた食べたい

一個一個丁寧に作られているのが伝わってきた

また来週の分注文しちゃおうかなぁ・・・

しばらくハマリたい

 

 


休日なのに・・

2010年02月17日 | 日記

落ち着かない・・・

娘の受験も近づいてきたし・・・
最近の代表とか、俊輔の移籍うんぬんとか

俊輔は・・ 私が心配してもど~しようも無い事なんだけど

ネットで記事読むと、も~心が痛くて痛くて

トルシエの時やイタリア時代で私も鍛えられたはずなのに

また  憶測での記事は読まないことに!自己防衛

 

ガソリン入れに出かけたついでにウロウロ

   

天然酵母パンの店『麦香房 You Pan』さんで

玄米食パン、レーズン・クランベリー入りソフトフランス
生くるみフランス、チーズクリームパン 購入

電球を買うためにホームセンターへ行って

娘の弁当箱も買ってしまう 合格するんだよ~

食料品を買いにスーパーへ 友達と久しぶりに会い立ち話

お互いの義母のこと、子どものこと、健康のこと、話題は尽きない

が・・・10%割引で賑わってるスーパーなので、30分位でまたね~

昼食後、牛乳が余ってたので(ウチは誰も飲まない)プリンを作る 

   あるもので飾ってみた

今日が仏滅じゃなくて大安だったらなぁ

雛人形飾れたのに・・・ 明日かぁ

~っとブログ書いてるうちに夕方だわ

落ち着かない気持ちの時は 動いてるのがいいね

紛れるわ

 


穏やかな日曜

2010年02月14日 | 日記

    

日曜のバレンタインなので

ガトーショコラを焼いてみました

チョコスプレッドもどきも添えて・・・

娘が一口食べて

「豆腐の味がする!」

バレた~

ココアと豆腐で”もどき”を作ってみたものの

見た目はOKなんだけど やっぱりね・・・

「ヘルシーでいいでしょ~」っとごまかす

   

ポテごまクッキーはポテトの味が足りないけど

歯ごたえがあって チョコは控えめでも

さすがにロイズの味で美味しかった

日中は太陽も顔を出し

暖かで穏やかな日曜のお茶タイムでした

バレンタインに家族とお茶する長男が・・・

心配と言えば・・心配 

 


キラキラ雪

2010年02月11日 | 日記

  

かろうじて写ってる~

夕方から みるみる雪積もり始め キラキラ結晶混じり

綺麗

 

日中 天王方面に行く用事があったので

「たまごの樹」に寄って来ました

   

    

シュークリームは 頂いて食べた事はありましたが

お店に行くのは初めて

カスタードシュー 105円は安い 期間限定?

注文してからクリームを詰めてくれるので 

家に帰ってから食べても パリパリの皮のまま

(元々 硬めに焼いてるのもあるのかも・・・

本日 カップルで来店で千円以上のお買い上げで

くじ引きが出来て・・・ 参加賞でしたが

卵6コ頂きました。 嬉しい

隣りに産直野菜販売所があって

長ネギとにんにくを買ったら 石焼き芋を1本頂いちゃった

   

義理の姉から 黒豆パウンドケーキとチョコを

ちょっと早いバレンタインって頂いちゃった

今日はなんだか頂いてばかりで

お福分けしないとバチが当たりそう・・・

 


春待つ息吹

2010年02月10日 | 日記

「はるまついぶき」

ミスチルの桜井さんが Bank Bandの櫻井さんとして

新潟県中越沖地震に遭われた方々を想って作られた歌詞

だったと記憶しています・・・

心に佇んでいる寂しさ それすら確かな愛の姿と

自分にそう言い聞かせながら 想いを守っている

降り積もる雪に覆われた 春待つ息吹のように

かすかでも光に向かう強さを抱きしめたい

いつの日か向かい風だろうと翼にして

きっと僕らも羽ばたけるはず 暖かな春の空に・・・

このところ この歌を聞いて 折れそうな心をなんとか支えてる

っと言うと大袈裟ですが・・・

受験生の娘と スペインの俊輔

目の前の壁は簡単には乗り越えれないけど

もがきながらも今出来ることを一つ一つ頑張って

苦しいね・・・

私は信じて祈るしか出来ないな・・・