あっちゃんと語呂を踏んで見ただけで、普段は『かあちゃん』とは読んでいません。
ほんとの呼び方はいろいろで「母よ」とか「お母様」とか呼んでおります。主に冗談で。(15の時から一緒に暮らしてないので、ほぼ呼ぶことがないんですね)
今回はちょっと趣向を変えて、実家の母の話でございます。
田舎の母にありがちで、うちの母もいろんなものを宅配便で送って来ます。
時々、実家でいらなくなったものを送って来るのもご愛嬌。
ありがたくいただいております。
ある朝。
すご~く眠くて頭がぼけぼけした私は、
「そう言えば、この間、コーヒーのペットボトル送って来てたな。あれ、飲んで会社行こう」
と思いました。
ちなみに送られてきたのは、『ブレンディ(微糖)』1ℓペットボトル。
それを冷蔵庫から出して来て、コップに注ぎました。
とっぷん。という音をたてて注がれたものは、なんとなくコーヒーの質感じゃない。
「腐った?? 訳ないよね?」
と思いながら、コップに鼻を近づけて匂いを嗅いで見ました。
……………………。
お母様。
コーヒーのペットボトルにおしょうゆを入れて送ってくるのはどうかと思いますよ?
次の仕送りには、おしょうゆが午後の紅茶2ℓペットボトルに入って送られて来ました。
お母様……。
ネタ抜きで本当の話です。
人気blogランキングへ→母の愛を疑う私を哀れに思うなら、ぽちっとな。押してくださると嬉しいです。励みになります♪
TV Drama★Ranking←お手間でなければこちらも
ほんとの呼び方はいろいろで「母よ」とか「お母様」とか呼んでおります。主に冗談で。(15の時から一緒に暮らしてないので、ほぼ呼ぶことがないんですね)
今回はちょっと趣向を変えて、実家の母の話でございます。
田舎の母にありがちで、うちの母もいろんなものを宅配便で送って来ます。
時々、実家でいらなくなったものを送って来るのもご愛嬌。
ありがたくいただいております。
ある朝。
すご~く眠くて頭がぼけぼけした私は、
「そう言えば、この間、コーヒーのペットボトル送って来てたな。あれ、飲んで会社行こう」
と思いました。
ちなみに送られてきたのは、『ブレンディ(微糖)』1ℓペットボトル。
それを冷蔵庫から出して来て、コップに注ぎました。
とっぷん。という音をたてて注がれたものは、なんとなくコーヒーの質感じゃない。
「腐った?? 訳ないよね?」
と思いながら、コップに鼻を近づけて匂いを嗅いで見ました。
……………………。
お母様。
コーヒーのペットボトルにおしょうゆを入れて送ってくるのはどうかと思いますよ?
次の仕送りには、おしょうゆが午後の紅茶2ℓペットボトルに入って送られて来ました。
お母様……。
ネタ抜きで本当の話です。
人気blogランキングへ→母の愛を疑う私を哀れに思うなら、ぽちっとな。押してくださると嬉しいです。励みになります♪
TV Drama★Ranking←お手間でなければこちらも
4月は新キャラ登場のシーズンですよね~♪
一気飲みしてたら大変なことになってましたよ^^;
そんなにネタはないので、多分、あと一回くらい書くかもしれません。
いいお母様じゃあないですか(⌒-⌒)ニコニコ...
ペッドボトルも簡単には捨てないで
再利用(o^-^o) ウフッ【もったいないのココロ】バンザイ!
いつも楽しいお話ありがとう。
コメントの顔文字が凶悪ですよ(笑)
楽しんでいただけて幸いです。
ひど…もとい、おもしろい母を持ったものです。
2人からコメントいただけたから、「2」も書いちゃおうかな?(笑)
そろそろ、次クールの予定も書くので、楽しみにしててくださいね~。