ひだまりでおひるね(主にドラマ/相棒/特撮感想・イベントレポブログ。好きな俳優さん多すぎて困ります^^;コメ歓迎です♪

好きな俳優さん多数。岩田剛典/ディーン・フジオカ/神木隆ノ介/桐山漣/本郷奏多/小関裕太/及川光博/etc.

生田斗真:脳男 初日舞台挨拶 TOHO錦糸町16 時15分の回(その2)

2013年02月14日 16時35分46秒 | ドラマ
もう既に脳男を2回見てしまいました。
今日になって初めて気づいた9日に投稿した記事が反映されてないことに!
BCCでメール投稿すると反映されないんですね。学習しました。

前の記事は、映画館からお家に帰る前の間の短い時間にばーっと書いたものでしたので、改めて、舞台挨拶の流れから。


とまとま、スクリーンに向かって右の入り口から入ってきました。
挨拶、撮影の感想等を経て、観客による質問コーナーがありました。

前の記事に書いたものは割愛しますが、挨拶では「すごい映画ができあがりました」とおっしゃってました。
監督曰くキャラ作りはとまとまに丸投げしたそうです。
撮影に入る前に一緒にご飯食べながら「まかせるからよろしく」とおっしゃったそうな。
そういう訳で、あのキャラはとまとまが作ったと言っても過言ではないと思います。
多分。
映画を見た方は気づかれましたでしょうか。脳男はまばたきをしないんです。
半年間の肉体改造には格闘技も取り入れたそうで、もうあまりにアクションの動きが切れ切れで、監督からわざわざ「間」を入れるように指示が入ったくらいだそうです。
まとも(?)な格闘シーンは少ないのですが、よく見ると切れ切れでこれで、間を入れた状態かい! っていうくらい切れ切れです。
まともに「(?)」を入れた理由は映画を見ればわかります。
というか、とーま、それまでもお仕事のスケジュールがみっちり入っていたはずなのに、半年前からそんなことをやってたんですね。
ちなみに、今が金髪なのはもう他の映画の撮影に入っているからだそうです。
舞台挨拶当日の朝の4時まで撮影して、それから東京に舞い戻って10箇所での舞台挨拶。
ジャニーズの子達はダンスレッスンをするので基礎体力はあるとは思いますが、仕事しすぎだよ。とーま。がんばってるよ、とーま、えらいよ、とーま。

質問コーナー。
Q 江口さんや松雪さんの共演者の方の様子はいかがでしたか?

A 江口さんは、いい感じに頭がもじゃもじゃになってっていうか、存在感が松田勇作か原田芳雄かって感じになってました。
(すっごいほめ言葉ですね。二人ともお亡くなりになってますが)
松雪さんは一人狭い部屋に篭るような気持ちで撮影に望んでいたそうです。

このあたりの部分ですが。
映画の内容が内容だけに現場が和気藹々という訳には行かず、最初の頃はキャストは全く話をしなかったそうです。
撮影後半になったら、ようやく、一緒にご飯を食べに行ったりしたそうです。

監督「一緒のホテルに泊まってるのに、松雪さんから一緒にご飯食べませんか?ってメールが来たんですよ。だから、俺、お風呂に入って洗濯して待ち合わせに行ったら、生田くんがいて、二人じゃないのかよ、と思いました」
生田「松雪さんが席を外している時に『なんでお前がいるんだ』って言われました」

9日に見たので覚えているのはこのくらいでしょうか。
映画の衝撃もすごかったし、更に10日にそれ以上の衝撃がありましたので、舞台挨拶内容はこのへんで~。

私はB列と書きましたが、A列に人がいなかったので実質一番前でした。
が、端っこだったので、映画が非常に見づらく、2回見に行ったのでした☆
真正面から映画を見れてすごくすっきりしました。

映画の感想もまた時間を見つけて書きたいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿