ひだまりでおひるね(主にドラマ/相棒/特撮感想・イベントレポブログ。好きな俳優さん多すぎて困ります^^;コメ歓迎です♪

好きな俳優さん多数。岩田剛典/ディーン・フジオカ/神木隆ノ介/桐山漣/本郷奏多/小関裕太/及川光博/etc.

鈴木裕樹:『大奥 百花繚乱』初日舞台挨拶 シネマート六本木(1・2回目)<その1>

2008年11月08日 16時09分40秒 | Weblog
見て参りました。

シネマート六本木は会場が小さいので近くで見れて嬉しいです♪


例の如く、一回目二回目ごちゃまぜの時系列無視です。


舞台に立ってすぐは緊張してるっぽかったです。

1番最初の挨拶は司会の人に促されつつ、
「後で話すので今は挨拶だけで」と本当に挨拶だけ。

ズッキーは「うーん」が口癖ですね。
話す言葉の中にしょっちゅう「うーん」が出てきました。
長いせりふの時は「うーん」が入っていると思ってください(笑)

司会「家光役を演じてどうでしたか?演じる上で何かありましたか?」
ズキ「うーん。あまり題材に取り上げられない人だし、俺の年代で家光をやった人もいないし、ネットとか調べたんですよ。そうしたら、余計わからなくなって……よく調べるととんでもないことがわかったり。家光ってコレだったらしいんですよ。(ここで、手を頬の横にやるオ○マさんのポーズ)事実みたいです。でも、それを考えちゃうと大奥事態だ成り立たない訳で」

そのあたりを乗り越えて役つくりをしたそうです(笑)

ちなみに2回目の挨拶の時には「難しかったですか?」と聞かれて、力一杯「難しかったです」と答えてました。
「台詞が難しいし」確かに。



司会「鈴木さん以外の出演者の方は女性だったのですが、いかがでしたか?」
ズキ「いかがでしたかって(苦笑)こんな感じでニヤケてました(笑)」
司会「監督いかがでしたか?」
監督「こんな風にニヤケてました」
ズキ「今、冗談で言ったのに。ちょっとやめてくださいよ(汗」

と言いつつ楽しかったことは否定はしきりませんでした。

ズキ「女の人演じる事自体があんまりなくて、いつもは年下の変な男供と演じているので」
多分それはD-BOYSの面々と思われ(笑)

同じ質問が2回目にもありました。
その時は「やめてくださいよ(苦笑)そういう質問されるとニヤケちゃうんだからー」って言ってたんですけど、一回目はニヤケてるようには見えなかったけどな?
でも、ズッキーの中ではにやけてしかたがないんですね(笑)

今回の映画はラブシーンもふんだんにあったので、それも「どうでしたか?」と聞かれてました。

これも、ものすごく「うーん」交じりで答えてました。
「ラブシーンとかキスシーンが初めてなので緊張するかなと思ったらしませんでした。普段からコミュニケーション取ってたので大丈夫でしたね」
撮影以外の時間はなるべく話をしようとしたそうです。
相手のミカちゃんはすっごく緊張して前の日は眠れなかったらしいですが、ズッキーは、ぐっすり眠ってたそうです。


というところで一旦終了。
イベントが終わったら、また続き書きます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿