みなさん おはようございます。
きょうから 6月ですね^^
時の流れは速いです
どうぞ、6月も宜しくお願いいたします!
せっかく月初めなのに怒りで頭が噴火する下記記事
なんでこの人達の給料UPする為に
国民の電気料金値上げ???
何馬鹿げたこと言っているの
ふざけるのも対外にしろっ!!
福島第一原発もまだ何も終っていないのに
自分達の給料はUP 今冬から賞与支給??
何時も自分達が一番かわいい 優先
呆れるわ 可笑しくないですか・・・
本当なら自分達の責任は自分達で取る!!
給料UPも賞与支給も考えられるわけ無いのが現状!!
いつも犠牲は国民 嫌なことは国民に 支払いも国民に
ふざけるなーーーぁ 朝から腹が立ってしかたないっ!!
東京電力が、平成25年度の社員一人当たりの平均年収を571万円と、今年度より46万円引き上げることが31日、分かった。申請中の家庭向け電気料金値上げのコストに織り込んでいる。今年度見送った夏の賞与を来年度は復活させる前提で原価を見積もったため。値上げ審査のなかで批判を受けそうだ。
東電が経済産業省に示した10・28%の家庭向け料金値上げの原価構成によると、24~26年度の社員一人当たりの平均年収は、「大企業平均を下回る」という556万円だった。
東電は、今年度の夏の賞与については支給を見送る一方、今冬や来年度については「組合との合意ができていない」として支給を計画。25年度の平均年収は571万円と、逆に大企業平均を上回る。
有識者らによる値上げ審査の専門委員会では「公的資金が入った企業の給料とは思えない」などとすでに批判が噴出していた。
ワークショップアサカ