寅壱・ユニフォーム・作業服・なび村!!

働く男性・女性の制服・ユニフォーム・作業着の新しい情報をいち早くお伝えする、なび村!!

福島原発爆発で、日本が海に流した、放射性物質量

2012年12月26日 | らくがき

                    みなさん おはようございます。

                    きりっとした(まるでビールのような・・・笑)寒い朝です

                    クリスマスも終わり一気にお正月ムードに突入です。

                    どうか、無事に今年が終わりますように・・・


                    でも、来年もこれから何年も、何十年も続く事が

                    終わりがない 終わりに出来ない人類最大の負産・・・

                    中部大学の武田邦彦先生のプログから引用させていただいた

                    記事です。びっくりとやっぱりと・・・申し訳なさがあります。

                    みなさんにお知らせしたく投稿しました。

                    
                    ※中部大学 武田邦彦先生 引用させていただきまして

                     有難うございました。

 

先回の食材シリーズで「日本が太平洋に放射性物質を流したのは残念だ」と言いましたが、読者の方から情報をいただきました.

「20世紀半ばから始まった核兵器開発や原子力発電など核開発の初期に、各国で廃炉になった原子炉、使用済み核燃料等の高レベル放射性廃棄物などの放射性廃棄物が海洋投棄された。

1946年 アメリカによるカリフォルニア沖への海洋投棄(最初)
1975年 高レベル放射性廃棄物の海洋投棄が禁止、
1993年 全面禁止。

海洋投棄の大半は1973年から82年の間に実施され、太平洋北東部、大西洋北西部と北東部、北極海、太平洋北西部に集中、放射能の総量は8.5京ベクレルと推定されている。」

福島原発から出た放射性物質は約100京ベクレル.その9割が太平洋にでたと考えられるので、世界各国が海に投棄した放射線量の総量の10倍にも当たる.申し訳ない.

(平成24年12月24日)



                               ワークショップアサカ