昔から大きい物が好きだったから🤗




薬代わりに毒消しのつもりで飲んでますから我が家にはサプリメント💊は有っても
祖父が寺の和尚だったから昔の家で部屋も広いし天井も高かったし、
庭は掃除するのが大変だった😅
裏は墓場続きで高い高い山⛰になってたのを覚えている。
そんな影響もあって自然が好きで😉
生ゴミは、畑にコンポスター置いて処理してる。
そんなこんなで、
なんでも小さなものより大きな物を望む様になった。
代わりに節約には徹底して躾けられた!
禅宗の曹洞宗だったから
ご飯🍚粒は、
当然一粒も残さずです。
食事が終われば、食器にはお茶を入れて飲んで後は布巾で綺麗に拭いて食器入れに仕舞うからこれほどの節約はない😅
反面贅沢もしてた😉
テレビ📺は、村ではワシとこだけだったし
車🚘は5000ccクラスの外車乗り回してたし。

今はテレビ観ないから無い^_^
車🚗は自転車🚲に変わった😉
なんと言っても究極は、
メモ📝やノート📔です!
広告やDMの紙をメモ📝やノート📔代わりにしてるからゴミが少ない。

メモ📝に出来ないのは、
領収書🧾などを貼り付けて伝票整理にしてるから捨てる物が無いくらいだ。
もっと言えば、
家には浄水器は無いし、ミネラル水なる物を買って飲んだことはない。
何故なら、
飲料水は全て🚰水道水を炭で濾過して使用してるから😉

究極は、
炭の粉です🤗

薬代わりに毒消しのつもりで飲んでますから我が家にはサプリメント💊は有っても
薬は無いです。
もっとも大病して入院した時は吝かではなかったです😅
因みに我が家の作物は、無農薬、無施肥の自然農法です。大して収穫出来ませんが😅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます