2007年4月22日(日)はんぱでなかった七峰縦走
今回初めての七峰縦走、「名前からしてハイキング大会なので42.195キロ歩くと言っても、何とかなるのでは」と、完歩目指して7時05分に小川町をスタート。
良いペースで進むも、北向不動をすぎると大渋滞が始まった。
鎖場が先頭で込んでいるのかと思いきやCPをすぎても渋滞は終らず、山道が終るあたりまで続く。
和紙の里から先は、そこそこのペースで進むが、笠山CP12:23着。
昼を食べながらこの先の地図を見ると、大霧山のタイムアウト時間か3時30分、ここから大霧山までのコースタイムは3:20なのでこのままでは間に合わないと言うことが判明。
おむすびをさっさと食べて出発。何とか大霧山まではたどり着いたけど、粥新田峠で無念のタイムアウト。
ここから橋場のバス停まで降りる。(29.3キロ)
来年は今年のつづきから登っても完歩賞もらえるそうです。
粥新田峠からだったら楽勝だと思いますが、ちょっと悔しい思いもあります。
次回は継続するかリベンジするか1年間考えたいと思います。
「恐るべし七峰縦走」
小川町駅 あまりこんでいない。大半の人はすでにスタートしてしまったのか?
ところが官ノ倉山登りの北向不動を過ぎたあたりから大渋滞始まる(7:50)ここから官ノ倉山の下りまで果てしなく続く。
花咲き乱れる萩平(11:25)いい雰囲気だが見とれている余裕は無い
堂平天文台(1:13)ここも良い景色なのだけど、景色を眺める余裕無し
大霧山(3:10)タイムアウトまであとわずか、もうだめか・・・チェックポイントのスタッフの人に聞いたら2573番でした
粥新田峠(3:35) 下山指定時間まで15分間に合わず無念のタイムアップ。
ここでリタイヤとなる。残念
小川町(7:05)・・・石尊山(8:35)・・・和紙の里・・・(10:00)・・・萩平(11:25)・・・笠山(11:25)・・・堂平(1:13)・・・剣が峰(1:23)・・・白石峠(1:35)・・・定峰峠(2:10)・・・
大霧山(3:10)・・・粥新田峠(3:35)・・・橋場BS(4:20) 8時間30分
完歩するには、気力、体力、出来るだけ早い出発が必要!!
結果はともあれ、帰りに飲んだ生ビールは最高でした。
めんばー きんぞー・チンボー
来年こそは「あの帽子を・・・」