[ ケシ科 キケマン属 ]
島根県の里山でムラサキケマンのシロバナがあると知って行って来た。
植物を傷つけると悪臭がすると聞いたので 茎を折って匂いをかいでみたが特に臭いはしなかった。
群落から少し離れた所に 更に真っ白もあったけど風が吹いて撮影を諦めた。
その他にも 山間の細い道路脇にはイチリンソウ・タチツボスミレ・コンロンソウ
・ヤマザトタンポポ・ヤマブキも垂れ下り細い道路が花道になっていた。
微かに山に黄緑が見える。新緑の季節まであと少し( ^ω^)・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cb/b2831b8d48b1b28512df24e1b04e17f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/18/8fbb0d8c7370704c097fb7bdb8bef1a9.jpg)
やや白いけど これが普通
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6f/116e755eef9a09d39780cc0b97f0b8db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/51/a1ebe492b944a4d267577153356058c6.jpg)
在来種のケンサキタンポポに似るが総苞外片の剣が不明確なのでヤマザトタンポポだと思う?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/23/2d2921891ede5e70c76fe3f73e569cfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/df/618e98df82f104c07e0b7ca694c9de9c.jpg)
島根県の里山でムラサキケマンのシロバナがあると知って行って来た。
植物を傷つけると悪臭がすると聞いたので 茎を折って匂いをかいでみたが特に臭いはしなかった。
群落から少し離れた所に 更に真っ白もあったけど風が吹いて撮影を諦めた。
その他にも 山間の細い道路脇にはイチリンソウ・タチツボスミレ・コンロンソウ
・ヤマザトタンポポ・ヤマブキも垂れ下り細い道路が花道になっていた。
微かに山に黄緑が見える。新緑の季節まであと少し( ^ω^)・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cb/b2831b8d48b1b28512df24e1b04e17f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/18/8fbb0d8c7370704c097fb7bdb8bef1a9.jpg)
やや白いけど これが普通
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6f/116e755eef9a09d39780cc0b97f0b8db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/51/a1ebe492b944a4d267577153356058c6.jpg)
在来種のケンサキタンポポに似るが総苞外片の剣が不明確なのでヤマザトタンポポだと思う?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/23/2d2921891ede5e70c76fe3f73e569cfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/df/618e98df82f104c07e0b7ca694c9de9c.jpg)