そよ風と野の花が好き

カメラ/写真 自然/風景 

ミソハギ

2017年08月31日 | 花8月
[ミソハギ科 ミソハギ属]湿地の多年草

 池の景色に 赤紫色のミソハギが良く似合っていました。
野の花は 咲くべき所に咲いてこそ 美しい( ˘ω˘ )


キツリフネ

2017年08月31日 | 花8月
[ツリフネソウ科 ツリフネソウ属]一年草

 登山口の湿った日陰に咲いていました。
ツリフネソウは茎の先端に次々と花を吊り下げますが 
キツリフネは葉の下に一つの花を吊り下げます。

二つの花は生育環境が同じなので 一緒に咲いている事があります。
どちらが好きかと言えば 葉の下で周りの様子を伺うように咲く
キツリフネが好い感じ( ^ω^)・・・




ツシマママコナ

2017年08月30日 | 花8月
[ハマウツボ科 ママコナ属]一年草半寄生植物

 日当たりのよい山地の草原から 日陰の林まで広く生育しています。
ママコナの変種なので ママコナとの違いを探して同定をしている。

よくよく花を見ると のどチンコ丸出しで何かを叫んでいるようだ^^
アニメのキャラクターになるかも知れない? 愛嬌があって可愛い奴だ(^^♪


ママコナ児童合唱団♪

ママコナより棘が短く少ない そして茎の毛も少ない。

ワレモコウ

2017年08月30日 | 花8月
[バラ科 ワレモコウ属]多年草

 高原に秋の訪れを告げるように そよ風にワレモコウが揺れていた。
そんな光景を見ていると なんとなくセンチメンタルになる(*´ω`*)

葉を噛むと ほのかに ウリ?スイカ?の香りがする 
見た目と違って 爽やかな奴(*^^)v


ママコナ

2017年08月28日 | 花8月
[ゴマノハグサ科 ママコナ属]一年草半寄生植物

広島県では ママコナ・ツシマママコナ・シコクママコナ・ミヤジマママコナ・
ホソバママコナの5種類が自生しているそうです。

この場所はススキも一緒に生えていたので ススキの根に寄生していたと思われます。
なので 良く育っていました。 

ママコナ属は どの花も見た目が同じで しかも変異しやすく同定が非常に難しい花です。
そろそろ里山のママコナ属が満開を迎えるので忙しくなります。


栄養状態によるものなのでしょうか? 花の長さ 大きさとも5種類の中では一番。

偶然に見つけた白いママコナの花。一年草だけど来年も白い花を咲かせるかなー^^

花の付け根・茎にも小さな毛が沢山見える。これも同定のポイントになる。成長するとこれらの毛は無くなる。