虹のじ ゅもん

当ブログを訪れた人には「夢が叶う」という呪いがかかる。

猫をかわいがったら呪いはさらに強力になるであろう。

愛たい人

2015-12-30 | 
年末にあたり、どうしても言っておきたいので言っておきます。もし、会いたい人がいるなら、今すぐに会いに行ってください。
理由なんてどうでもいいんです。会いたかったから、でいいんです。

それと、「ありがとう」と「ごめんなさい」をできるだけ早く伝えましょう。「あとで」とか「そのうちに」なんて言っていては後悔します。

感謝と謝罪に、よせばよかった、はありません。


まだWindows10をインストールしていない方、「正しいインストールの仕方」をパソコンメーカーに確認した方が良いそうです。
ちょいとわからないことがあって、電話をしたらそう言われました。



このブログを見た人には「会いたい人に必ず会える」と言う呪いをかけてやる。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サカナ大量発生

2015-11-07 | 
どこだかの川にサカナが大発生したというレポートをしている最中「これ、おいしいのかな」とレポーターがつぶやいたら、「待ってな」と、そばにいたおじさんが走り去った。
しばらくすると、七輪でサカナを焼きながら、道行く人たちとわけあって食べているのが放映された。
平和だと思った。

Yahooで「ががばば」って検索しちゃだめなんだって。知ってた? ほんとに、夜、一人でいる時に検索しちゃ絶対だめだからね!怖いよー!



みんな、幸せでありますように。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかえり美にゃん

2015-09-09 | 
本人が申請しなけりゃパクリじゃない?

「見返り美人」は菱川師宣の代表作だが、「見返り美人」で検索するといろんな作品がヒットするから、この題名を使うのはパクリじゃないらしい。
ん? 時効か? 
で「見返り美にゃん」と言う題名は「盗作」ではなく「模倣」である、たぶん。

(菱川師宣ひしかわ もろのぶ、江戸時代の浮世絵師)
   
 雨、ふりすぎじゃね?



ん、なんか言った?  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坊さんあるある

2015-08-27 | 
「ぶっちゃけ寺」をみたり、お盆だったりしてお坊さんに興味がわいた。興味がわくってのもなんか失礼だけど。

で、「坊さんあるある」を眺めていたら、けっこうな割合で猫様が登場していた。
猫が苦手ではお坊さんは務まらないらしい。

ちなみに、住職が亡くなると引っ越さなければならないのは、社宅と同じということで。



存在自体が素敵だね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失礼です

2015-08-18 | 
駅前で試供品を配っていて、目の前にさしだされたので受け取ったら、ダイエット用のスープだった。



あぶらっこいものを控え、食べる量を減らして、運動すればやせます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たたり

2015-08-14 | 
「地域の祭り」を「地獄の祟り」、と読み間違えた。たぶん私、なんかなやましいことがある。



はーと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日立一高あるある

2015-08-11 | 
わが母校、「日立一高」の「あるある」が存在したのでちらちら見て、「日立一高饅頭」が気になって仕方がない。
私が入学する時、母が入学説明会に出かけて言われたそうな。
「…私服ではありますが、どてらに下駄、はやめてください。高校生らしい服装を…」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひやけどめあるある

2015-08-08 | 
外出時は、必ず日焼け止めをぬりぬりするんだけど、実際、何かの役にたっているのかどうかはまったく不明。



日が当たるとね、黒いとこだけ熱くなっちゃうの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好奇心

2015-07-22 | 
いろんなことに好奇心をもつのはいいことなんだと思う。
食べたい、見たい、触れたい。
その願いが叶って、やったーって思ううちに、一番きもちのいい大きなやったーっが見つかるんだと思う。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタコト

2015-07-18 | 
駅で外国人女性に「~線はどこですか」と聞かれたので日本語で答えたら、困った顔をしている。
ヒアリングが難しかったのね。ちょっと騒がしかったし、地方出身だからちょいなまってるし。
なので、遠目に見えた地下鉄の入り口をまっすぐ手でさして「Subway」と言うと、「ありがとーございます」と、入り口に向かって歩き出した。
英語って、お互いがカタコトだとなんだか通じる感じがする。お互い必死だからかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失くし物

2015-07-03 | 
失くし物ってどうして捜していると出て来なくって、何でもない時に出てくるんだろ。
愛用の口紅がなくって、入れたはずの場所をひっくり返してもなくって、やむなく別のを使ったら、数日後、入れたはずの場所から出てきた。
誰かいるの、と誰もいない場所に向かって叫びそうになったけど、返事が聞こえたら怖いから黙ってた。



わたしはいなくならないわよ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うるう秒

2015-06-30 | 
明日、うるう秒があるんだってさ。



そりゃ、大変だにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男にはわからない

2015-06-28 | 
食パン売り場の前で、アラサーとおぼしき男の人が店員に「○パンは?」と聞いたところ、「今日は三十円引きだったので、売り切れてしまいました。すいません」と言われて「三十円安いくらいでそんなに売れるの?」って。
そう言われりゃそうなんだけど。いつもは別のパンを買ってても、つい、割引の方を買ってしまう私です。



値段じゃありません。味です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下半身

2015-06-25 | 
あ、下半期と書くつもりだったのに…



バックシャン…  今、こういう言い方すんのかな…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不潔

2015-06-20 | 
日本はどこに行っても清潔だし、それになれているから、汚いトイレとか水洗じゃないトイレがあると聞いただけで、そこには行けないなって思ってしまう。
そんなことが自分の行動範囲とかさらには可能性をせばめている気がする。
たぶん、泥にまみれないとほしいものはゲットできないんだろうな。



道路の真ん中だって、ねちゃうもんね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする