虹のじ ゅもん

当ブログを訪れた人には「夢が叶う」という呪いがかかる。

猫をかわいがったら呪いはさらに強力になるであろう。

セルフレジ

2020-05-28 | にゃんとにゃんと
最近、セルフレジが増えてきたけど、会計だけがセルフってのがいいな。
お金払うときにもたもたする人が多いから。
金額言われてから手袋をとってカバンをあける人、いるからなー。
セルフレジと通常レジのあるお店で、セルフレジで困っているお年寄りがいて、レジ係がちょっといらいらしてた。
「通常レジがあるんですけどっ」て。
後ろに並んでいる私もいらいら… 
けど、私もいずれあんな風になるのかな、と思った。

新型コロナウイルスが消えてなくなりますように…


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | ポリシー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
呪いの言葉 (yosi)
2020-06-03 19:54:23
いつもあなたのブログを開くのを楽しみにしています。コメントはほとんど差し上げてはいませんが、毎回拝見しております。
最近気になっていることがあります。少しお疲れではありませんか?
パンチの効いた”呪いの言葉”を待っています。
”恨めしや!” はだめですよ。願いが叶わなくても気にしません。ではまた。
返信する
同感です。が。 (西やん中州に居ます)
2020-06-03 22:35:08
突然。すみません。

私も、今年9月には63歳になります。
近くのスーパーでは「セルフレジ」を使うのですが。

できるだけ、キャッシュレスにはしているのですが。
なかなか、高齢の方には・・・。

それよりも、朝のコンビニのレジで、「公共料金」なのかなんだか分かりませんが、「支払をしている人が」目の前に居ると、ちょっと「イラっ」してしまう私です。

何かと、時間が係っているようで。
更に、今朝の話ですが。
「コンビニ」の店員(トレーニング中)が、何かを2回読み込んだみたいで、いつもより値段が高い。と思ったら、取り消しの方法が分からなくて」・・・。

いろいろ、「イライラする」事はありますが。
心掛けて『平穏に』いきたいですね。
返信する
yosiさん (虹のじゅもん)
2020-06-05 19:20:18
おっしゃる通りです。
ブログに疲れが見えてしまいましたか…
少し心身ともに休まなければ…

しばらく呪いをかけていませんでしたね。
腕がむるむるします。
返信する
西やん中州に居ますさん (虹のじゅもん)
2020-06-05 19:24:55
年より笑うな行く道だ 子供叱るな来た道だ

ですよね。

時間のかかることは人のあまりいない時間にやった方がいいんじゃないかと思いますが、それぞれ事情があるんですよ。
期限が今日までなんだ、とか、ようやくお金が入った、とかね。

私もさきほど並んだレジの子が見習いですごく時間がかかったのでいらいらしました。別に急いでいるわけでもなかったのに。

誰でも最初は見習い、がんばってね、と心の中で言う余裕が欲しいものだと思いました。
返信する

コメントを投稿

にゃんとにゃんと」カテゴリの最新記事