*ゆず畑*

**ぐーたら主婦のお気楽日記**
   

*ゆいまま*です♪

ぐーたら主婦*ゆいまま*です。
*ゆいままさん*なんて堅苦しく呼ばないで
*ゆいまま~!*で全然okですから☆
お気軽にコメントなんかも残して頂けたらうれしいです♪
どーぞごゆっくりしていって下さいね☆
      

*一陽来復☆2011*

2011-01-26 00:30:23 | 未分類
めずらしく続けて更新のゆいままです。こんばんは☆




はい、みなさ~~ん!!
今年も行って来ましたよ!穴八幡宮
最近、ゆいままとお友達になった方は知らないと思うので念のためおさらいしとくね



ここは金銀融通の神様でありまして、
冬至から節分の間だけしか頂く事の出来ないお札を部屋の高いところに貼ると
お金の流れがスムーズになって金運が上向く、お金に困らない・・・という何とも有難い神さまなのであります。
そしてこの「お札を貼る」という作業もやたらには出来ません。
チャンスは年にたったの3回
冬至、大晦日、節分のどれかの24時ジャストにその年の恵方に向け貼るんです。

<去年の記事より抜粋>

 


去年と一昨年の様子はこちらから...(たいして変わり映えしないけど) *2010* *2009*





早く頂けば早いほどご利益があると言われているお札。
もうそんなに混んでいないだろうと思ってたけど、
やっぱ日曜だけあってディズニーランドの様にぐるぐる並んでました


 

並んだ時間は1時間。。。

途中、まもちゃんに並んでもらいながらゆいままはたこやきとか食べてました



冬至の頃はいったい何時間並ぶのかしら。。。


今年で3枚目・・・まもちゃんとそっくり地蔵の2ショット



さかのぼって見るとまもちゃんの増減の変化がわかるね^^

そしてこちらも恒例(?)神殿の前でのゆいまま




帰り道、参道のソースせんべい屋さんで運試し!!

棒を指で回して当たった枚数だけおせんべいをもらえるの



なんと!!!




最高の50枚
ぴったり止まってるでしょっ!!!
わ~~~~い  やっぱご利益あるわ~~~

ちなみに去年の帰り道は、妹がスクラッチくじ5枚買って1000円と200円当たった



な~~~んてルンルン気分で帰宅後、事件は起こりましたww

のんびりテレビかなんか観ていたゆいまま。。。
ふと見ると、床にゴミが散らかってる・・・
「なんだろ?和紙??  ゆず!どっかから饅頭かなんか探してきて盗み食いしてる?」
と思ったのもつかの間


「!!!!!!!!」



ピーンときちゃったwwww




お金の神様 喰ってるんですけどぉぉぉ

もう、ゆいまま数分固まりました・・・
よりによって神様喰っちまうなんて・・・
今年の我が家の金運 終わったと思いました

袋に入れてバックに入ってたのにこれだけ出して持ってきたみたい。
このお守りの中には、金銀融通の意味で柚子と銀杏が入っているんだそうなの。。
銀杏の香りに引きつけられたか。同じ名前の柚子に引かれたか・・・
どっちにしても罰当たりなワンコだわ~~~~

とりあえず、いてもたってもいられなくて、翌日電車で新しいお守り頂きに行ったわよ
食いちぎられたお守りは古いお札をおさめる所に心の中で深くお詫びして丁寧に御返ししてきました。
神様!ごめんなさい。 ゆいまま家を見放さないでね





今はゆずが絶対届かない所にきちんと置いてあります。
節分まで待っててね







ランキング参加中~                 
   ↓  ↓  ↓
いっぱいぽちぽちしてねにほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ いつもありがとう

 






コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする