*ゆず畑*

**ぐーたら主婦のお気楽日記**
   

*ゆいまま*です♪

ぐーたら主婦*ゆいまま*です。
*ゆいままさん*なんて堅苦しく呼ばないで
*ゆいまま~!*で全然okですから☆
お気軽にコメントなんかも残して頂けたらうれしいです♪
どーぞごゆっくりしていって下さいね☆
      

*キッチンの棚 その後*

2012-01-13 19:58:07 | *おうち・雑貨*

こんばんは~~~☆
みなさん、昨年の12月にゆいままがキッチンに棚が欲しいって言ってたの覚えてる~?
ちょっとしたものを買ったから、それを利用してやっと出来そうだって話ね^^ 

もう1ヶ月以上も経っちゃったけどさぁ・・
実はあの記事を書いた3日後にはできてたのよ(ぐーたらでごめんよ

今日はその写真をUPしまーす。

まずね、ゆいままが買ったものってのがこれ。




ちっちゃい引き出し。

しかも調子に乗って(←非常に乗り易い)・・・ 




( ´∀`)アハ~。。。こんなにぃ~~~~~ 






ちっさい方が2000円。おっきい方が3000円だったの  お買い得でしょ


でもって~、これを台にして、天版を置いて反対側はシンクの方に乗せれば
ずっと悩んでいた「シンク下のドアが開かない!」っていう問題も解消よー。
何で今まで思いつかなかったんだろう~~~




この状態から、まず食器棚に板を貼り付け。。。





置いてみる。

おぉ~ 中々いいんじゃないの~?




シンクの方がちょ~~っとだけ低いので脚を少しカット



まもちゃんが!!(笑)


そして板を乗せる

 


するってーとこんな感じー。




シンク側には板が水をあまり吸い込まない様にゴムが敷いてあるよ

でね、食器棚の側面に板を貼ったのには理由があって、
上の方に小さい飾り棚を付けて何かグリーンとかを飾ったりしようかと思ってたのね

だけどゆいまま、また違うこと思いついたのさ

小さい方の引き出しを上に乗っけてみたらどうかしら?って。



置いてみた



うん。。これも悪くないかな
どうぜ、そこには全く使わない湯沸しケトルとコーヒーメーカー置くだけだし・・・
だったらそのまた上においても同じではないか・・・(仕舞った方がいいデスヨw)
でもそうすると飾り棚は付けれないなぁ。。
みんなに意見聞いてから考えよ~~~っと

・・・って思ってるうちに1ヵ月も過ぎちまったぃ


今はんな感じで放置されてますw





もし、2段重ねるとしたら上の引き出しの脚の部分は切っちゃって一体感を出したいなーって思ってるの。

 この脚部分


重ねると重ねない・・・どっちがいいと思う~~~~??
ご意見お待ちしてまーす






 ランキング参加してま~す
     ↓  ↓  ↓
ぽちっとしてくれたら喜びます☆ブログランキング・にほんブログ村へいつもありがとう


 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする