*ゆず畑*

**ぐーたら主婦のお気楽日記**
   

*ゆいまま*です♪

ぐーたら主婦*ゆいまま*です。
*ゆいままさん*なんて堅苦しく呼ばないで
*ゆいまま~!*で全然okですから☆
お気軽にコメントなんかも残して頂けたらうれしいです♪
どーぞごゆっくりしていって下さいね☆
      

*ななこに会ってきた 後編*

2012-05-26 15:21:01 | *ブロ友さん*
 お腹いっぱいになってうどん屋さんを後にした一行。。。
次に向かったのは伊香保おもちゃと人形 自動車博物館


え~、情報によりますと「プロが選ぶ人気観光施設100選に12年連続入賞。
                    私設ミュージアムとして年間入館者数No1」だそうです。

・懐かしいおもちゃやお人形、テディベアをテーマ別に展示
・クラシックカー、往年の名車を展示した自動車博物館
・お仕事体験ができるキッズワークランド
・昭和の街並みを再現した駄菓子屋横町
・世界のワインとビールを展示
・昭和スターロマン館
・リス園


などなど。。。盛り沢山なミュージアムとなっております(*´∀`*)


 

本のデザインのベンチがかわいぃ~♥


しばし、昭和な雰囲気をお楽しみください^^

 

 

 

   

 

お土産屋さんには上毛かるた
が売られていたよん。
上毛かるた(じょうもうかるた)は、群馬県内の子供に群馬県の名物、歴史などを教えるために1947年に作られたカルタだそうで、聞いたことはあったけど実物は初めてみた。

 
群馬の子は授業でやるのだそうです。
ミンタンもスラスラ言えるんだぜ~。


そしてゆいままが一番長く見てたのは昭和の自動車コーナー



懐かしい車がいっぱい展示してあったよ。
もっとずっと見てたかったけど他の方たちはあんま興味が無い様子で・・・
どんどん先に行ってしまったわ



あと、面白かったのが、ここお金を払うと入場券のかわりに
 こんな人形をくれるのね。

そして最後にこれを各自ペイントして持ち帰れるの。

ここなとゆいままとまもちゃん、しっかり参加してきたよー。
ここなは途中で飽きちゃってたけどね







そして出来あがりがこちら。。。








 


向かって左がゆいまま作・・・センス無ぇ~~~~~~
まもちゃん、上手でしょう~~
「自分を作ったの?」って聞いたら「違うしw」って言ってたけどどう見てもまもちゃんだよね?



お土産も頂いちゃったぁ。




ななこの町で作られてるお菓子と玉こんにゃく(食べちゃったので画像なし





最後にみんなで記念撮影。









楽しい1日をありがとうございました
また、会おうね!






ランキング参加してま~す
ぽっちとしてくれたらうれしいデス
↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ
いつもありがとう


 


 
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする