*ゆず畑*

**ぐーたら主婦のお気楽日記**
   

*ゆいまま*です♪

ぐーたら主婦*ゆいまま*です。
*ゆいままさん*なんて堅苦しく呼ばないで
*ゆいまま~!*で全然okですから☆
お気軽にコメントなんかも残して頂けたらうれしいです♪
どーぞごゆっくりしていって下さいね☆
      

*父・秀夫 その後*

2014-10-16 02:26:42 | *家族*
こんばんは★

ちょうど1年前、ゆいままの父、秀夫の事を書きました→父 秀夫
認知症だけどなんとかひとりで生活
その後、今年の春に介護認定で介護1から2に進級~(笑)
介護保険の使える枠が増えました。

それまで週1回お掃除と洗濯に来てくれていたヘルパーさんの時間が増え週に2回になり
お掃除洗濯に加え、夜ご飯の支度までしてもらえるように♪

週1回行っていたデイサービスは簡単なボーリングのようなゲームをしたりみんなで歌を歌ったり・・・秀夫には物足りないみたいで(笑)勝手に電話して休んだりしてしまう事が多く、どうしたものかと秀夫担当のケアマネさんと相談したりしてたの
ケアマネとは…介護認定を受けた人からの相談を受け、居宅サービス計画(ケアプラン)を作成し、他の介護サービス事業者との連絡、調整等を取りまとめる者

そんな時、ケアマネが
「秀夫さんにピッタリのデイサービスがありました!」 
と言って見つけてくれた所があって、4月のオープンから行く事に。

そこは、今までのデイサービスの概念を打ち破るというか、とーってもユニークな施設で
なんと!カジノ型デイサービス!!
その名も★ラスベガス★![emoji:v-156]クリックしてみてね^^
もちろん実際にお金をかけたりはないんだけど
大人の社交場として、麻雀、バカラ・スロットなどを楽しんだりできるの。

lv_content_004.jpg
※HPよりお借りしました

 
「仕方なしに行く場所」ではなく「楽しい!是非とも行きたい場所」を目指しているんだそうです。
指先を動かしたり悔しい・楽しいで脳をほどよく刺激したり。。。
途中でちゃんとストレッチの時間があったりもするみたいです。

とにかく麻雀好きな秀夫には持って来いの場所!
今まで週1嫌々行ってたのにいきなり週3で行かせることに(笑)

最初、週3と聞いてあまり乗り気じゃなかった秀夫さん。。。
すぐにすっかりお気に入り~♪

初めて行く日、お迎えの時間に合わせてゆいままも秀夫宅に行ってたんだけど、
お迎えのヘルパーさんを見てタマゲましたΣ(゜д゜lll)

ゆいままのヘルパーさんのイメージは

images.jpg images (1)

こんな感じなのですが
お迎えのヘルパーさんたら 



(※HPよりお借りしました)

こんな出で立ちでしたの(/∇\*)。o○?ポッ
二人がお迎えに来てくれたんだけど見た目は20代前半のお嬢さん
そんな二人に連れられて出かけていく老人。。。
ご近所さんはどー思うんだろ(笑)
しかもお迎えの車は黒塗りのアルファード(ノ゜ρ゜)ノ 140514_je_lv-yokohama_011.jpg
カッコ良過ぎー(≧▽≦)

ちなみに秀夫は、施設の責任者の方の事を
マスターと呼んどります( ̄▽ ̄;)!!

 
今まで、週1のヘルパーさんの家事と週1のデイサービスだったのがいきなり
週2のヘルパーさんに週3のデイ。。。
メリハリが出来て、ひとりでぼーっとする時間が減ったせいか
とにかく火木土のデイが楽しみで、あやふやだった曜日の感覚も、しっかりしてきた。

今まで家庭を顧みず 競馬・麻雀・パチンコに大枚つぎ込んだ成果が発揮されてるようで。。。
いつも表彰されて帰って来るよ・・・
(本人曰く「オレがギャンブルしなければ家が2軒は建った」といつも豪語しているw
1軒でいいから建てて欲しかったゎww)



inKYN154mp3EK4T1413392946_1413392970.png
 
ゆいままは麻雀わからんのだけど、↑これって結構凄いらしいデス




本当に感謝していた矢先。。。
問題が勃発致しましたヾ(;´Д`●)ノ


つづく







数あるブログの中からご訪問ありがとうございます

見たよ~!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へ
いつもありがとう 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする