おはよーございます
ゆいままです(=^^=)
妹家の話なんですが…よろしいでしょうか。
妹家の門が7〜8年ぶりにリニューアルしました
初代も二代目も妹のだんなクンまもちゃんが作成したもの。
まもちゃんてば、何でも作れるのよね。。
昔から読んでくれてる方はご存知かと思いますが、ゆいまま家の改造、かなりマモちゃんに頼っております。

ゆいの部屋のクッションフロア敷いてもらったり

ご存知リビングの照明


丸見えの窓に目隠しシート貼ってもらったり…
その他数え切れないほど…

去年は自分の家のキッチンにカウンターも作ってた。

↑これはまだ途中の写真
先月はわんズのトイレ

初代の門はここなや犬たちが道路に出ない様に作ったピンクのラブリー門


そして今回はガラッと雰囲気変わって緑色の門~


端っこに番地がステンシルされてる(^^♪

前は両開きだったけど今回は方開き

レンガ剥がしてちゃんとコンクリで埋め直してる!
本格的や。。。
で、コメント頂いてこらの付け足しになりますが、
これが本業ぢゃないのが驚きでしょ

まもちゃーん!
うちにもやって欲しい事たくさんあるんですけどぉ~。。



見たよ!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
ココ押してネ
⬇

ゆいまま家のリビングの照明には感動しましたよ♪
もしかして本業なのかな?
うちにもバイトで来てほしいです~
(まじにそう思っています)
今だけ見るとホント本業かと思うね。
でも、本業の方はちょっと違くて貼るお仕事です。
記事にもその事追記しました(^^♪
余談ですがまもちゃんのお父さんは大工さんです(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
素晴らしい出来!!!ですね。
・・はなこころ
きっとこんなのがお好きなんでしょうねえ
料理と一緒で出来上がる楽しみは何物にも代えがたい!
出来上がったお祝いにまもちゃんの好きなものをお祝いで持って行くと
きっと後でいい事がありますぜ壁|* ̄ノ∀ ̄)ボソッ・・・・・・・・
リビングの電灯はまだ会社のままです。
まもちゃん、前からただものではないと思っていましたが、すごいですね!
しかも本職は別とは!
でも、お父様が大工さんというので少し納得しました。
でも、元ダンナのお父さんもDIYでログハウスをひとりで建てた人ですが、元ダンナは全く大工仕事はできませんでした。
やっぱりまもちゃんの才能でしょうね〜〜。
☆ゆいままさんのDIY
DIY教室とかで習ってたのかと思ってました
身近に先生がいるから☆ゆいままさんも楽しそうなのがわかりました~
☆まもちゃんさん プロじゃないなんて~スゴイ!!
才能だよね、きっと。
うちにも来て欲しい…大阪だけど。
まもちゃんすごいでしょう~(≧∇≦)
自分で四苦八苦してやるよりまもちゃんにお願いした方が早いし完璧なのだー( ゚∀゚)
そうか!こういうのって料理と通ずるものがあるのですね。
ここをこうしたらいいとか美味しくなる…とか。
うーん…ゆいままがDIY下手っぴな理由がわかったきがする…
取り外し方がわからない時に、もう少しお近くだったら本気でまもちゃん連れて行こうかと思ってました(笑)
ログハウス!
すごいですねー。
まもちゃんもお父さんの手伝いとかは全くしてなかったと思うので、遺伝子関係あるのかないのか…
元旦那さんもやりだしたら本当は凄い才能があったのかも(^-^)