見上げれば空はいつも高い~花ゆずのブログ

セカセカ、バタバタした毎日のささやかな記録。
ちょっと行き詰まりそうな時は、
高くて広くて豊かな空を見上げて深呼吸。

ゴン太の散歩道の山栗のご飯

2024年11月07日 10時59分08秒 | 日々の暮らし

一気に冷えて来た今日この頃。気温変化に体が慣れていかないですよね。

市内のある中学校の1クラスは、半分くらいの生徒が熱や咳で休んでいるそうです。でもインフルエンザでもコロナでもなく、それぞれの体調不良の原因が違うので学級閉鎖にはならないそうです。へ〜!そうなんだ。

田舎の子供だった私の時代は、みんな丈夫で学級閉鎖とかあまりなかったですねえ。あ、でもインフルエンザで閉鎖した時は私は元気で、閉鎖が解けたタイミングで具合が悪くなったという記憶がある‥‥‥。

冷えは良くないですね。気を付けましょう。

 

新米が美味しい季節です。毎年友人のご実家で安く分けてもらっています。ありがたい事です。

その近くのイチゴ農家《あさむら》のソフトクリーム。季節のイチゴ、ブルーベリーに続いてリンゴのコンポートのトッピング。秋ですねえ。(冷えて来たと言いながらソフトクリームは別腹です〈笑〉)

 

 

ゴンちゃんの散歩道に山栗が落ちています。いつもはイノシシなどが先に食べてしまうんですが、今年は散歩がてら何個か拾いました。(↓コレは夏の青栗)

 

新米と山栗で栗ご飯にしました。傷んだものや虫喰いを除いたら10個くらいになりましたけど。

私は栗ご飯が好きなので皮を剥くのが苦になりませんが、先日TVで切り目を入れて水に浸けておくと、渋皮までツルッと剥ける栗が紹介されてました。普通の栗でもその方法で剥きやすくならないかな。

我が家のお米は8分づき米です。米2合+もち米1合、みりんか料理酒を少し入れ塩小さじ1。

【ある日の献立】

⚫︎山栗ご飯 ⚫︎ジャガイモと挽肉のチーズ焼き(市販のレトルト調味料使用)   ⚫︎豚バラ肉とピーマンの炒め物(柚子醤油かけ)  ⚫︎ピーマンのツナ和え(前の日の残り) ⚫︎豆腐のキムチのせ ⚫︎かき玉汁

午後から一緒に働いた友人に『今日ご飯何するの?』と聞かれ『栗ご飯』と答えたら、『え〜、今から?偉いねえ!作ったら写真送って』と言われて、ガンバって(見え張って〈笑〉)作った晩ご飯です。

以前CMで『食べて呑んだら満足だ』っていうセリフを聞いたことがあるけど、食べ、飲み、一生懸命働けるって幸せですよね。

 

 

(夫の入院日記は一回休みです。季節がどんどん過ぎて行くなあ)

(この投稿、途中時間切れで2回書き直し。さらに、Wi-Fiが不安定な状態で投稿したらUPされなくて、新規投稿ページに保存もされてませんでした!どこへ行ったのやら、雲の中?今回4回目‥‥‥)


7月15日 農夫への道

2023年07月15日 22時14分45秒 | 日々の暮らし

前回の投稿が何の話だったか?自分でも分からなくて、振り返ってみてびっくり!

柚子とみかんの柑橘ネタだったんですね。季節が過ぎる、過ぎる!

 

お久しぶりです。ご無沙汰しておりました。

 

上のタイトルは私自身の事ではなく、義父の後を継いで一人で畑仕事を頑張っている息子

(義父から見て孫)の事です。

農家と言うほど広くはない畑ですが、マルチングしたりカバー被せたりと試行錯誤しながら農夫への道まっしぐらです。

自分では『農夫』ではなく『ファーマー』と言ってますけど。

師匠は農業系YouTubeですけど(^o^)

 


この冬の柑橘仕事

2023年01月23日 21時43分03秒 | 日々の暮らし

ご無沙汰をいたしております。

日が過ぎるのが早いですね。(←しばらくブログをサボった後は毎回言ってる‥‥)

 

 

秋から冬にかけての我が家の柑橘類。

1月1日 ゴン太と一緒にやっと晩白柚を収穫。前年の大豊作の次の年なので少なめ。

 

1月2、3日 柚子ジャムを作りました。

ありったけの瓶を使用。足りないので買い足し、結局、全重量8kgくらい作り友人たちにおすそ分け。最初の瓶は少し硬めの仕上がり。

西の柚子は種がなく、まろやかな酸味なのでジャム向き。ヘタ以外全部使います。

 

みかんは過去最高の美味しさです。倉庫に置いてるので冷気にさらされてイイ感じに。

 

 

戦争やコロナやオリンピック等の去年。漢字一字で表すと『戦』

2023年は良いニュースがあふれる年になりますように。

 

明日から大寒波だそうです。皆様お気をつけくださいませ。

 

 


それでも季節は巡る。

2022年09月11日 09時48分20秒 | 日々の暮らし

本当にお久しぶりです。

初夏から秋にかけて、目まぐるしく友人の引っ越しや、ボランティアの勉強会などで忙しくしていました。

昼間は暑いですが朝夕が涼しくなってきましたね。

今年はあまりお花を植えてませんが、こぼれ種のトレニアがあちこちで芽吹いたので集めて植えてみました。

 

 

勉強会が終わった次の週に主人の父が亡くなりました。

義父とは言え、実父以上の年月を同じ家で暮らしたので悲しい寂しいです。

亡くなってみて初めて家の用事もたくさんしてくれていた事が分かりました。

晩年はアルツハイマーと診断されてましたが、畑仕事などキチンと計画し、敷地の草取りもマメにしてくれていました。

お肉もウナギもご飯もよく食べよく寝て、朝の散歩も杖をついて一人で行ってました。

ゴンちゃんのお昼のパンはいつも同じ時間にトーストしてあげてました。

倒れる前日まで、三行日記を毎日つけていた勤勉で頭の良い人でした。

 

立派な人生だったと思います。

 


2022 新しい年

2022年01月30日 23時14分25秒 | 日々の暮らし

お久しぶりです。いつもながらのゆる〜いブログですが、今年もよろしくお願い致します。

 

秋から年末年始にかけて、思いもしなかった変化がありました。骨折で入院していた義母が、家に戻る事もなくホームに入居しました。

自宅での介護は心身共に難しいという事で入居施設を探していましたが、親身になってくださる所が見つかりました。

「すぐにでも受け入れます」と言ってくださったので、退院は一日でも早い方が良いという事になり1月中旬に入居しました。

骨折して2ヶ月半。

年末に介護認定を受け、入居先を探し始めてわずか2週間での入居。

じっくり考える間もなく事が運んで、後になって「これで良かったのかな」と考えたりします。

家族みんなが、義母は家に帰って来ると思っていたので。

でも、めったに空きのないホームにこんなに早く入れたのは、大げさに言えば奇跡的。

ホームのスタッフの方も本当に良い人で、病院では荒れていた義母の気持ちが落ち着いて、表情も柔らかくなって感謝しています。

オミクロンのせいで面会はできませんが、ちょこちょこ差し入れや衣類などを持って行ってますし、様子を細かく知らせてくださるので安心です。

 

義父母の身内と私の友人、知人用に、年の初めのご挨拶状を作りました。

 

嬉しい事も、楽しい事も、

悩んだ事も、涙した事も、

いろいろあった去年。

みんな含めて懐かしい

思い出話になったらいいね。

 

新しい年が良い年になりますように。