見上げれば空はいつも高い~花ゆずのブログ

セカセカ、バタバタした毎日のささやかな記録。
ちょっと行き詰まりそうな時は、
高くて広くて豊かな空を見上げて深呼吸。

路地を歩けば……

2016年06月14日 23時43分18秒 | お出かけ
わたしが育った所はパーっと開けた農村部で、路地なんてモノは存在しませんでした。

母の実家は古い住宅地の中にあり、水路と路地が縦横に通っていて

親戚が集まった時は、いとこ達とよく路地探検していました。

だから、今でも路地を歩くのが大好きです。




今日訪ねた友人宅の近くの路地にて。


こうさぎのランチ

2016年05月08日 00時33分33秒 | お出かけ
前回の三田尻御茶屋英雲荘に続き、今回も防府市です。

ちなみに「防府」を「ぼうふ」と読まれる方もいらっしゃいますが、「ほうふ」と読みます。
子供の頃、防府市に住んでいた叔母がいて、なぜか実家では「ぼうふのおばちゃん」と呼んでいましたが。
子供心に「ぼうふ」は古い町というイメージがあって、新興都市の田舎で育ったわたしにはココロときめく響きがありました。



……道草しながら本題です。
そんな古い町の古い通りにある「宮の蕎麦 兔屋」





駐車場に車を置いて




お店の中はこんな感じです。










メニューです。ランチタイムはお得なお値段。
「こうさぎセット」というのを注文してみました。
天丼にハーフ蕎麦のセットです。サラダと漬物付き。





海老ときすと野菜4種の天ぷらでかなりのボリューム感。
お蕎麦は温かいのか冷たいのかを選べます。
1月で寒かったので温かい汁蕎麦にしました。





新そばの札が掛けてあったんですが、
温蕎麦にしたのでよくわかりませんでした^_^;


店員さんは親切で店内の雰囲気も良いので、また行ってみたいと思います。
次は冷たいお蕎麦にしようっと。



(結局、連休はどこへ行くでもなく…過去のお出かけの記事で終わってしまいました……)






三田尻御茶屋英雲荘

2016年05月03日 17時04分38秒 | お出かけ
連休中ですが……

自分の仕事と家事、雑用。
家族も仕事や雑事やちょっと休暇で単独行動につき、特に出かける予定がありません。

今日は水しぶきが上がるようなひどい吹き降りで、午後の予定もキャンセル。ゆるゆる過ごしております。



ずいぶん前のお出かけなんですが……



「防府市にある三田尻御茶屋(みたじりおちゃや)。江戸時代に毛利綱広によって建てられた長州藩の公館。現在では英雲荘(えいうんそう)と呼ばれており、萩往還関連遺跡三田尻御茶屋旧構内英雲荘として国の史跡に指定されている。」〈Wikipedia〉
だそうです。

以前、通りかかった時に「何だろう」と気になっていました。
防府市在住の友人が「二階から見るお庭が綺麗だから一度行ってみるといいよ」と言ったので、わたしの気まぐれに付き合ってくれる友達と一緒に見学に行きました。

歴史にはあまり興味はありませんが、日本建築の直線美が好きです。凛として清々しく……



本玄関ノ間。襖は模様が復元されたばかり。
右手に入ると受付。観覧料:大人300円。


案内パンフレット数種頂けます。


掛け軸などの一部を除き、写真OKと言う事なので。







建具や調度品がシンプルで美しいです。


二階からお庭を見たところ。何だか殺風景…枯山水?
(後で友人に聞くと、現在発掘調査中だそうです。)



「大観楼棟」は現存する建物の中では最も古く約二百五十年前のもの。一部が檜皮葺の屋根。


御茶屋ですから「花月楼」という茶室もあり、季節の茶会も行われているそうです。


保護の為か、暖房がありません。思いつきでわたしたちが行ったのは一月。寒いです。
行くなら桜か藤かつつじが咲く季節が綺麗でお勧めだそうです。
(↑それを早く言ってよ~)


防府市は他にも史跡が多い所なので、歴史がお好きな方は色々探訪されると楽しいと思いますよ。
(観光協会の者ではありません《笑》)

(写真の捻じれが気になって再UPです。何度もすみませんm(_ _)m)






さて、明日は早朝からスポーツイベントの、ほとんどボランティアの様なアルバイトに行ってきま~す!








お二人様6,000円の旅・須佐の海周辺

2016年01月24日 22時51分30秒 | お出かけ
須佐駅の近くでゴハンを食べる前に、ホルンフェルスを見学してきました。



「え?どれがホルンフェルス?」と思われることでしょう。わたしもそう思いました。
画面右寄り真中辺りの、シマシマの崖みたいなのがそうです。

これは最寄りの駐車場から撮ったもの。
ここから5分くらい歩いて断崖の下まで降りて行き、そこで初めて雄大な断層が見られるのだそうです。

この日はあいにくの雨。
岩場で滑ってタブレットを落とすか、自分が海に落ちるか……有り得ます。
と言う訳で下まで降りて行くのは止めておきました。





降りる途中で見えた須佐の海です。
ヒラマサが釣れるらしく、この日も岩場の突端で何人か釣り人の姿がありました。
夫もこの場所でヒラマサを釣ったと言ってます。(そういえば食べた記憶がある…)
油断すると波にさらわれる危険な場所だそう。

山口県は日本海と瀬戸内海に面していますが、波が全然違います。
海水浴場しか知りませんが、日本海側は波が荒い。
今日は「ガガッ」とか「ゴゴゴ」という工事現場のような波音が聞こえました。





ホルンフェルスへ降りる道の岩壁に、面白い地層。古代遺跡の彫刻のようです。


雄大な光景は見られなくて残念でしたが、須佐駅の和菓子屋さんのご主人が言われたように、今度は夏のお天気の良い日に来てみましょうか。



●今回の収支決算

「梅の葉」でイカ三昧丼、「長崎屋」の柚子まんぢう、





阿東町の「うり坊の郷」で野菜を買い、阿武町の道の駅で剣先イカを買い、



夕飯のおかずで味わって、お二人様5,698円の旅となりました。
満足です~!














お二人様6,000円の旅・須佐駅周辺

2016年01月17日 16時18分07秒 | お出かけ
エビにするか、変わり種ラーメンにするかで迷っていた今回のゴハン旅。
夫が偶然見つけたホームページにより、萩市・須佐に出かけることになりました。
日本海側は今、剣先イカが美味しいようです。


幸福の馳走屋「梅乃葉」のイカ三昧丼です。

単独メニューの海鮮丼と天丼と肉味噌丼を、ミニサイズにしたイカづくしセット。
お味噌汁と漬け物と、小鉢の夏ミカンが付いてました。お得です!
イカの旨味は皮にあるそうで、皮つき下足が入ったイカ天丼が美味しかった!

ごちそうさまでした。お腹いっぱい!また来たいです。



こんな外観のお店。須佐駅のすぐ近くにあります。

イカのオブジェがいい味出してます。




そして、ふと駅の反対側を見ると…

「柚子まんぢう」という看板に引かれて入った和菓子やさん。


人の良さそうなご主人が応対してくださいました。

「柚子まんぢう」はこれ↑。ほんのり柚子の香りが好いです。



「どこから来ちゃったかね。ホルンフェルスは行っちゃったかね」と訊かれ
「はあ、行くには行ったんですけど今日は雨じゃないですか。なんか滑りそうで近くまでは
 下りなかったんですよ」とわたし。
「ああ、そうじゃね、あっこは滑るけえね。また、夏にでも来たらええいね」
 と、山口弁のゆるい会話を交わしてきました。


やっぱり「須佐」と言えばホルンフェルスなんでしょうね。
ゴハンの前に行ったんですけど…(スミマセン、次回に続きます)