![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/af/eb280b9b94dd1e3bf8c214c336fdf471.png)
M e r r y C h r i s t m a s
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/88/480a955066c7c95e43e1ff827df65f31.jpg)
M e r r y C h r i s t m a s
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e8/56f235d4d70d774951fccfa9461eb521.jpg)
日々ニュース番組などで見聞きする情報に、めまいを覚えておりました (。。
あれから3か月、事は解決を見るどころか、さらに混乱に拍車がかかり
様々な問題が無かったことになりそうな気配ですね。
18歳からの選挙権を決定しておきながら、
国会での大臣答弁の貧弱さ、いい加減さは目を覆うばかりです。
そんな政治家の姿に多くの子供が呆れ、失望していることでしょう。
私が見落としたのか ... 大事なこの時期に観たいと思っていたNHKの国会中継もなく
受信料を払っている身としては少なからず、不満と組まれていた番組編成に疑問を感じておりました。
また、読売新聞や朝日新聞などのメディアの異様とも思える報道合戦?を知るにつけ
安倍政権でなくては困る人たちも多いのだと感じます。
そんな中で誕生日を迎え、また一つ年をとりました。
サイトからお借りした画像は先月31日の誕生日にプレゼントされた
au(京セラ)のスマホです♫ 色はピンク (^^♫ 専用のケースも一緒に♩
何度も規約違反で削除を経験している(共有させていただいた)今回の作品は
カヴァー専門のチャンネルの作品なのですが ... 小田和正さんの歌唱のように聴こえませんか?
諦めていた楽曲だけに、それがUpを決めた大きな理由になりました。
昨夜は遅くまでこの記事を編集しながら
テレビ東京で放送された錦織選手の全仏テニスを観戦しておりました。
が、雨で中断したところで就寝 ... 致しました _)ozZZ
沖縄は真夏だそうですが、
こちらは梅雨も明けず暑くなる気配も感じられません。
⦅暑 中 お 見 舞 い 申 し 上 げ ま す⦆
夏のフリー素材を探している時に目にした朝顔のイラスト画像に
小学生の頃のことが懐かしく思い出されました。
アリスのこの曲を聴くと同じような気持ちが湧いてきます。
3年間gooを留守にしておりましたが、この曲は
gooブログでYouTube投稿を始めた早い段階でUpした曲でした。
しかし『少年達よ』や『南回帰線』と共に規約違反で削除されUpを諦めた作品です。
今では廃盤になっているという1986年に発売された
『アリスツインベスト30』の中の一曲。
『アリスツインベスト30』が(アリスの)最初で最後のCD購入になりましたが
1978年の資生堂のCMソング
『君のひとみは10000ボルト』を聴いたのが購入の切っ掛けでした。
※『愛しき日々』堀内孝雄&『秋桜』さだまさし&『神田川』かぐや姫
※『昴』谷村新司&『ルビーの指環』寺尾聰&『街の灯り』堺正章
それだけが理由ではないのですが、過去の作品のアレもコレも ...
規約違反で削除される確率が高い邦楽から離れていましたが
先日、スキマスイッチのアニメのエンディングを聴いたのを切っ掛けに
私も聴いてみたかったメロディを探してみました。
*スキマスイッチ
大橋卓弥 (1978年5月9日) 愛知県東海市出身
常田真太郎 (1978年2月25日) 愛知県名古屋市出身からなるコンビユニット
1999年に結成、2003年7月9日の『view』でメジャーデビューを果たす。
情報によると、二人とも言葉を重要視しており
日本語を大切にした曲作りを心がけているそうですが
情景や心の内が手に取るように伝わる歌詞に共感します。
また、ユニット名の由来は、まだ売れていない頃
隙間風が入る木造の安アパートに住んでいたことや
天井の照明のスイッチがヒモを引っ張るタイプだったことから ...
この時の苦労を忘れないようにと命名したのだそうですネ (゜ー^d) グッドネーミング!!
*スガ シカオ 1966年7月28日 東京都渋谷区出身
1997年 『ヒットチャートをかけぬけろ』でメジャーデビュー
1998年、SMAPに作詞提供した『夜空ノムコウ』がスマップ初のミリオンセラーになり
「スガシカオ」の名も一躍全国区に知れ渡ったのだそうですが ...それを知って
こんなところで「繋がっていた?」嬉しさをちょっと感じたりしました (^^
過去記事、SMAPの『夜空ノムコウ』は残念ながら、削除され投稿を諦めました(^^;