この美しいメロディに辿り着いた経緯がハッキリしない上
最近耳に馴染んだメロディのようでもあり、また
動画のベッド・ミドラーも知っている女優さんのようでありながら
似たような曲、似た女優さんと勘違いしているような気持ちがするのは
一年ほど前に契約したスターチャンネルで
繰り返し放映される映像を観る機会が増えたせいなのでしょうね(^^;
ベット・ミドラー(Bette Midler) 1945年12月1日 米国ホノルル出身
女優としてエミー賞及び、2度のゴールデングローブ賞「主演女優賞」を受賞。
日本で、一度も来日公演が行われていない大物アーティストの一人。
マーク・ライデル監督による1979年の米国映画『The Rose』は
27歳で夭逝した世紀のブルース・シンガー
ジャニス・ジョプリンをモデルに、ベトナム戦時中の60年代
酒と麻薬に溺れながらも歌い続けたロック・シンガー
「ローズ」の愛と激情の人生を描いた衝撃の感動作。
この作品で主役を演じ、主題歌を歌ったベット・ミドラーは
女優としてカデミー賞にノミネートされ
シンガーとして、主題歌『ローズ』でグラミー賞を受賞する。
ここ最近は、BSや地上波で連日放送される「戦後70年」として企画された
様々な特集番組を録画して観ておりますが
1日、2日とTBSで2夜連続放送された『レッドクロス~女たちの赤紙~』での
松嶋奈々子さんの従軍看護婦希代役と、鶴瓶さんの医師役は
想像以上のはまり役で見応えがありました。
又、ご参考までに当時の熱狂振りが感じられる
ジャニス・ジョプリンの作品もUp致ししました♫