遊漁船 流星

タイラバやSLJ、ライトジギングをメインに広島県廿日市ボートパークから出船しています。

2012年10月12日 ウマヅラ釣り

2013-10-12 23:09:55 | 船釣り
今日は、廿日市港から出船の「釣師隊」さんでウマズラ釣りに行って来ました。(予定では、タチウオ釣りだったのですが、タチウオの釣果が悪い為、ウマズラ釣りに変更となりました。)
夜が白んで来た朝6:00に出船
天気は、良いですが、やや南寄りの風があります。


綺麗な日の出です。


約1時間程でポイントに到着。竿:ダイワ メタリアゲーム64 220 リール:ダイワ イッツICV150WL 仕掛:SASAME 貫通ウマズラ5本鈎 8-3-5 にドンブリカゴ25号を使っていざ実釣開始


今日の付け餌は、オキアミではなく海エビを切って使います。(唐揚げにすると美味しそうです。


開始後、1投目から釣れますが、型が20cmと小さいです・・・
その後も順調に釣れました。
時々30cm超えの、型が良いのも釣れました。


午前11時、生簀の中は、こんな感じです。


爆釣タイムは、なかったものの順調に釣れました。15:00丁度に納竿となり帰港しました。


<本日の釣果>ウマヅラ:20~32cmが32匹 アイゴ:35cm位 1匹 小アジ:4匹でした。