栃木・茨城、県境の尾根上にある山、高峯に行ってきました(11/28)。驚いたことに、頂上近くのパラグライダーフライト場(今は使われていない)よりマウンテンバイク(ヘルメットを付けた人達)が、ゆっくりと走っているではないですか。異様なというより珍光景というべきか。何しろ500mを超える山の上を、ゾロゾロとMTBが走っているのです。私達が食事をしている時だけでも、前を10台くらいは走っていきました。しかも、道幅は50cmくらいしかありません。何だろうと思いネットで調べてみると、ありました。頂上近くまで、搬送車で運んでくれるようです。しかも、レンタルMTBまでありました。
私達が歩いたルートは小貫観音堂を起点に、奈良駄峠~高峯(519.6m)~小貫観音堂の周回ルートです(山頂までの所要時間は1時間30分程度でした。ゆっくりと歩いてです。のんびりと歩きたくなる尾根なんですよ)。峠から頂上付近に至る尾根上は、陽のあたる落葉広葉樹の林で、実に快適でした。
尾根上の道
高峯の北側は、杉や桧の植林により、薄暗い樹林帯でした。そのせいか、他のハイカーにも会わず、皆さん他のルートで登っているようです。南側の五大力堂からや仏頂山への縦走ルートを利用する人が多そうです。
頂上から見た雨巻山
頂上から5分ほど進むと、先のパラグライダーフライト場に到着です。ここは素晴らしいロケーションでした。他のハイカーも、ここでノンビリと寛いでいます。
季節はずれの?ススキの穂
パラグライダーフライト場のススキですが、こんなにもたくさんのススキを見たのは、初めてだったかもしれません。
フライト場より見た加波山と筑波山(奥)
私達が歩いたルートは小貫観音堂を起点に、奈良駄峠~高峯(519.6m)~小貫観音堂の周回ルートです(山頂までの所要時間は1時間30分程度でした。ゆっくりと歩いてです。のんびりと歩きたくなる尾根なんですよ)。峠から頂上付近に至る尾根上は、陽のあたる落葉広葉樹の林で、実に快適でした。
尾根上の道
高峯の北側は、杉や桧の植林により、薄暗い樹林帯でした。そのせいか、他のハイカーにも会わず、皆さん他のルートで登っているようです。南側の五大力堂からや仏頂山への縦走ルートを利用する人が多そうです。
頂上から見た雨巻山
頂上から5分ほど進むと、先のパラグライダーフライト場に到着です。ここは素晴らしいロケーションでした。他のハイカーも、ここでノンビリと寛いでいます。
季節はずれの?ススキの穂
パラグライダーフライト場のススキですが、こんなにもたくさんのススキを見たのは、初めてだったかもしれません。
フライト場より見た加波山と筑波山(奥)