星空自慢の宿 帯広八千代 ☆Starry Sky Inn☆

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

迷いこんだ頃

2016年11月05日 23時49分36秒 | 旅の思い出

雪から雨に変わって
明日は晴れてほしいですね〜

だいぶ前の五月、
鹿児島のとある島へ二晩
船に揺られて辿り着きました
誰も迎えが来ないのは僕一人だけ
沖縄方面へ出航する船を
見送るとすることも無く
ボンヤリ浜辺で遊んでると
地元のおばーがうちにお出でと
家に上げてもらいおじーと一緒に
朝ご飯、、^ ^、ほんとに美味くて、
今もそしていつも心の自信は
見ず知らずの人に受けた恩
少しずつ返せてるかな?
(^ ^)
この頃の僕はなかなか先が見えず
なんだか、いーっとなりながら
日々過ごしてたと思います
こうしなきゃ行けないと思いながら
何にもしない何にもできない、笑
しかしやっと重く背負っていた
自分への重荷を降ろす事が
でき始めた頃かなと?そして
やっと人の恩がわかり始めた頃
初めて八千代に迷いこんだ頃です
思い返すなんてね、
明日からは次の日の事を楽しみに
やっていこうと考えます、笑
できない事がいっぱいあってもね
良いのです!!
少しくらい淋しくても
良いのです!!元気でね
(。-_-。)
良い旅を!
ワンダフルな出会いを!




希望いっぱいがほんの少しになっても

2016年11月05日 12時21分59秒 | 移住

粉雪?じゃないな・・・
細雪・・これはどんな?雪
細かくて湿気の多い雪がしんしんと<日本語はほんとにいい言葉ありますね>
そんな感じです、そしてすごく静か・・

移り住みたいのですが・十勝へ
今年も数組お出でになりました
もちろん、ふむふむと聞き役になり
希望やナゼ?も聞き、
できるだけ的確にパッーンと
現実的なことを話します
食べて行けるのか、仕事はあるのか
子育ての問題、農村地帯で生活できるのか
日本が抱えている現実がここでも同じですからね・
希望いっぱいがほんの少しになっても
それでもと思えたら良いなと思っています

自分で作って自分で美味い!最高って
いつもパスタを食してます
お客さまには出さないので
食していただいた方はほとんど無し
なのでどこにも評価されず
<内心、ほっとしてます、笑 m(._.)m>
写真はトマトソースをたっぷり合えたスパゲティ
夏の味がまだしました m(_)m

ドカン

2016年11月05日 08時04分51秒 | 走る

夜明け、曇り、そして現在は雪に
遅寝、早起き、笑
まー歳をくった証拠です、σ^_^;
いつもの朝、
いつものようにひと汗
今朝は雪模様の中、
ビート堀りの叔父さんと挨拶を交わす
親しげな笑顔光線いっぱい
けれど、僕は、? 誰やろ
相手様の顔がドカン巻扮装で
よく見えないのですが、、、笑
冬のドカン巻、農家のトーさんの
男らしさいっぱいの姿です 😉

さて、さて
掃除して、、除雪?なるかな?
お客様の食事もしなきゃね、、
今日も!書くよ!!
(。-_-。)