日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。
一気に緑の季節へ、山野草の花々の季節へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/04/95eacb3685339aae190921da89c83820.jpg)
ニリンソウ、オオバナエンレイソウ、
山へ行けばエゾノリュウキンカ<谷地ブキ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/72/8823fe5d6f366f6bf0b32aad1dcf15ac.jpg)
陽あたりの良い場所を探して
行者ニンニクを収穫
麗しの新しい季節の到来です
北海道 十勝
☆星空自慢の宿☆ 帯広八千代ユースホステル
http://www2.odn.ne.jp/yachiyo/index.top2011html.html
朝、光がいっぱいです
日高の山に陽があたり・・
畑の雪も消えました
しかし地面の中はまだまだ
数10センチ下まで凍っています
春、植え付け・・もう少し先
その前に長芋の収穫が来月中頃?には
始まるようです
休息とは?
この姿のことを、だと思います
一年に数度、こんな泥のように眠る
そんな日があれば、って?
なかなか、寝付けないとか・・
ゲストさんから聞くこともあります・・
僕は、笑、泥までは行かないまでも
よく眠れています、^_^
できれば、ゲストさんには
八千代でゆっくり眠れたらと願ってます
・・?
これが一番のツアーかもね?^_^
一歩踏み出すとは?
結果が良くても悪くても
受け入れる勇気・・
少し考えてうかんだ言葉
今日、問われ??こんな感じです。
ごまかさず・・僕は僕を
さて?やって行けるんやろか?
輝く姿を見て下さい。笑、m(_ _)m