いろいろ やじうま!

散歩中や、町の中で出会った事などやじうま精神でおべんきょう!

毎日薬に追われてます

2014-04-05 | Weblog

1週間のご無沙汰です。(歌番組ではありません・・・又もや古すぎ

毎日、リクの飲み薬(フードに混ぜるだけ)2回、傷口の消毒と薬塗り2回。

私の飲み薬3回、目薬2種類を4回1種類を2回のノルマを果たすべく頑張っております。

で、今週は月火水金と眼科へ通い金曜は朝一番がリクの術後の診察、午後一番に私の眼科と

病院の掛け持ちなんて、どうしようもないです。

でもお陰さまで私もリクも術後は順調です。

手術の翌朝、先生に眼帯を外された瞬間から世の中が明るく見えるのです。

このブログの絵文字の細かい所が(表情とか)今はハッキリと見えるのです、

今までぼやけて見えていたのですね

しかし家の中のそこかしこのよごれもハッキリみえて、非常に恐ろしい事になってます

リクの腫瘍も検査の結果良性のものであるといわれてほっとしています。

ちょっと気になる事もあるようですが患部を大きく取っておいので良かったのだそうです。

やはり腫瘍専門の先生に掛かっていて良かったと思いました。

そんなこんなでばたばたしている間に桜が咲き、散り始めているようでじっくり見物する時間が

ありませんでしたが病院の往復にちらちらと眺めておきました。

リクは昨日より家の近所を少し散歩する程度なら良いと言われて歩きました。 

山に行けるのは抜糸が済んでからでしょう。次の金曜日が抜糸の予定です。

 

花より団子というか、パンです。

中はあんこと桜色のもち米(つまりお餅?)

パンの生地もモチモチしていて美味しかったです。

すみれが今年は沢山増えました。

以前1株頂いたのが、落ちた種が確実に生えてくるらしく凄い勢いで増えてくれます。

ではまた来週右目の手術してきます。

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひと安心ですね! (ひろまま)
2014-04-05 23:51:03
私だったら大変でだと思いますのに、りくKさんたら、こんな時もユーモアたっぷりで・・・・見習いたいです

リク君も良性で本当に良かったし、リクKさんは目の術後も良好で・・・・・後、もうひと踏ん張り、頑張ってください

リク君と2人でお山に行ける頃にはいろんなお花が咲き、新緑が綺麗になってますよー。







返信する
Unknown (Mayumi)
2014-04-06 18:28:42
リクKさん、こんばんは。

一先ずと言っていいでしょうか、リクくんもリクKさんも良かったでしたね。
返信する
良かったです (もにもに)
2014-04-06 20:28:54
お二人とも 術後が順調で良かったです♪
視界がクリアになるって 気持ちいい反面 見えなくても
いいところまで見えてしまうわけですね(笑)
術後の目薬も 回数、種類が多くて 大変ですよね。
頑張って こなしてくださいね。 来週も頑張って!!
返信する
ひろままさんへ (リクK)
2014-04-06 23:14:23
左目の手術する時は大緊張で肩が凝りましたよ。
でも事前に何回も通院して、検査や手術の仕方など
全部説明を受けてその度に分かりやすいプリントも渡されて
安心はしていたのですが、大緊張。
次回はもっとリラックスして望みたいです。

今山が一番綺麗な時なんですよね、様々な緑の中に桜がもやっと咲いていて、
私が一番好きな時かもです。
返信する
Mayumiさんへ (リクK)
2014-04-06 23:21:28
考えますと、リクの手術と重なって良かったのかもしれません。
私が外へ出られない時に、リクも散歩は禁じられてましたから。
庭で用足しするので充分だったようです。
最初は「こりゃあ参ったな」なんて思っていたのですが
何が幸いするか分かりませんね。
返信する
もにもにさんへ (リクK)
2014-04-06 23:30:19
何しろ明るく綺麗に見えちゃうのですから
今日も洗面所の蛇口の周囲を拭き、キレイキレイのボトルをキレイに洗ってました。
これからしばらく大変です。
今までいかにルーズな掃除の仕方をしていたのか
我ながら不思議です。恐ろしいですよ
目薬も袋に123をサインペンで書いてます。
返信する
Unknown (ふじっ子)
2014-04-07 15:24:53
やはり目の手術は緊張もし肩が凝りでしたか。
そりゃぁそうですよね、自分に置き換えてみたら大変な事です。
あと一回!クリアなんですね、ガンバです。
では、また検診通いも!お薬も!!続きますね。
全て終わったら・・・ご褒美に好きなもの・食べてゆっくり
してくださいね。
今は丁度気温の変化が激しくて風邪をひきますから
お散歩お休みでいいかもです。
すみれのこの白は綺麗ですね。
返信する
良かったです (こたハヅママ)
2014-04-07 17:09:59
経過良好の記事、嬉しく拝見いたしました。

いつも忙しく頑張っていらっしゃるから、ここらでちょっと身体を休めなさい、と神様からのメッセージだったのかも知れませんね。

投薬は忙しくて大変かと思いますが、順調なのでもう一息です!

とはいえ、リクKさん、リクちゃんにしばらくお目にかかってないので寂しいです。
サンディーちゃんにこの前会いましたが、リクちゃんのあのふさふさな毛並みが懐かしいです~
でも、声が聞こえるたび、元気そう!と安心してます。

ただ、はっきり見えるようになったリクKさんには、ワタシの顔のシミや小皺も丸見えになっちゃうのですね!どうしましょ!
返信する
ふじっ子さんへ (リクK)
2014-04-07 21:48:35
手術自体は20分位と聞きました。
ズーッと先生が話しかけていて、○○しますからねとか
前を見てください、上を見てくださいとか(目玉を動かす)言われるので
長いような短いような時間でしたよ。
最初服の上に不織布のガウンを着るのですが
これがちょっと気に入ってしまいました。
明日は2度目なので少しは気持ちが楽になっているかもしれませんが
臆病者なのでその時にならないと分かりませんね。
返信する
こたハヅママさんへ (リクK)
2014-04-07 22:08:15
リクと二人分の薬を忘れないように冷蔵庫へ貼った紙に
チェック入れたりしていましたが
今日眼科で「右目の方に土曜日から○△注してますよね」と言われるまで忘れてまして
左目にかまけてまして、
帰宅したらすぐに始めて明日朝まで注してくださいといわれました。
目を綺麗にするお薬ですからねと言われて・・・・仕方がないです。
何だか神経が疲れたみたいです。

私今鏡を見るのが恐ろしいですよ。酷いモンです。
こたハヅママさんなんてお若いからつるつるです。
私は今からではもう遅すぎます。
返信する

コメントを投稿