リク帰宅しました。疲れたらしく爆睡してます。
先生が「採った物を見ますか?」と言ってくださったのですが遠慮しました。
鼻の上が真っ赤になっていて、笑えました。
敷物のタオルにグリグリと鼻をこすって「ここから出たいよ」アピールしていたようです。
抜糸するまでは散歩は行かない、激しい動きはさせないという先生のお達しです。
傷口は10cm以上あって驚きました。
病院内では傷口にテープを貼ったら脂っ気の多い皮膚ですぐにはがれてしまったらしく
幅広に包帯を巻いていたらしいのですが、退院する時は何もカバーされてなく
肩と言うより首の辺なので用意した服から傷口が大部分出てしまいリクが悪さをしそう。
帰宅してから「アレが良いに違いない」と思ったのが
タートルの襟というか、胸の辺まで丸くカットされているこれ。
化繊で出来ているので軽いし、後ろのの部分に紐(少し伸び縮みする)をつけ
前足の後ろに通した。
ゴム編みで首を軽く押さえているので、下回りを細い紐で引っ張っているだけでしっかり
体にフィットしている。
まあ、よだれかけの様にも見えるけれど、リクには分かるまい・・・
傷口はしっかりカバーされて私には具合良さそうに見える。
細かく縫われている傷口は日に2回消毒液で拭き、その両サイドは抗生物質を塗る。
決して傷口に抗生物質は塗らないこと。
飲み薬(抗生物質)も日に2回飲ませる。
4月4日に様子を見てもらいに病院へ行く。
本当はもう少し早めに来て貰いたいけれど「お母さんは目の手術ですよね」と先生。
そうだ私は4月1日に白内障の手術だ、その為に今朝から目薬さしてるし・・
アレコレ頑張らなくてはならぬ、リクとリクKです。
リク君 頑張りましたね♪
タートルのネックウォーマー? いいものがありましたね。
これを着て カットソーやセーターを着ると タートルを
着ているように見える分っている アレでしょうか?
傷口が10cmもあるだなんて 痛いでしょうに。
お薬飲ませたり 術後ケアが大変ですが 4日の
検診まで しっかりケアしてくださいね。
あ、でもリクKさんは目の手術もあるし・・・大忙しですね。
自分のケアも忘れずにね。
いいものを思いつきました!それなら安心では?
傷口を見ると痛々しでしょう?10cmとは大変でした。
ホントに家に帰って
安堵したのかよく眠ってる様子。。。頑張りました!
ひと晩・お泊りは不安だったでしょうね。
さて、次はリクK様の手術。。。。
続いて大変です、大丈夫でしょうか。
ご自分の体に集中してご自愛くださいね
悪い所を治すのだから・・・これは良い事!良い事なんですよね!
リクK様なら、きっとそんなお考えだと
自分に言い聞かせてる、デヘ
病院嫌い・怖い・・の者より。
なんせ、赤鼻のリクになって帰宅してます。
タートルの・・・そうですアレです。
これ、冬の散歩時に私がマフラー代わりに使用する物ですが
今年は一度も使わなかったです。
軽くて昨日からズーッと使用してます。
えへへ、我ながら良い思いつきかと、感心しております。
リクのケアしつつ、自分の眼科の準備してます。
後のケアが大変で思わぬ気疲れしてます。
傷口って、2.5cmのできものの周りを大きめに丸くカットしてそれを
真っ直ぐに1本に縫うんですね。(そんなこと当たり前ですかね)
細かく凄い縫い目です。糸がビンビンしてるし。
次は私ですので、今準備中です。どうしてこんなに同じ時期になってしまったのか・・・
ちょっと忙しくしてる間に、リク君は大変だったのね。
でも、無事に済んでよかったです。
早く検査結果で「良」と出てもらいたいものです。
そして、明日はリクママさんの手術。
ご主人もリク兄さんも落ち着かないことでしょう。
なによりもリクママさんがね。
今日はゆっくりして早く寝て、体調を万全にして手術に臨んでください。
我が家の大仕事、やっと終わりました(〃´▽`〃)ノ♪
やっぱりおうちが一番でしょ?
全身麻酔なので、気がつけば終わっていたというところですが、目覚めたとたん、首が痛いよと思ったでしょうね。
細かく縫ってあると、後の傷口が目立たなくキレイになおりますよ。
仕上がりをキレイにする、上手な先生ほど細かく縫うそうです。
抜糸までお散歩お休みですね。
リクKさんは、今日が手術ですね。
手術された方のお話ですと、視界が晴れたようにすかーっと見えて感動だそうですよ。
肩の力を抜いて、リラックスして、終わってからの楽しいことをいろいろ考えながら臨んで下さい。
いってらっしゃいませ。
また今日も、朝から忙しい一日だったと思います。
桜も昨夜の雨と風でひらひらと散って・・・明日・明後日までが
チャンスでしょうか。。。
今日はゆっくり早寝してください。
おめでとうございます。
準備が大変だったようですが楽しかったでしょう?
ご心配お掛けしましたがリクはいたって元気です。
今日術後の診察を受けて来ました、順調に回復しているようです。
わたしの手術の方も順調に済み、今日2度目の診察に行ってきました。
来週8日に右目の手術です。もうひとふん張りしてきます。
今飲んでいる抗生物質のお蔭でカサカサになってきて治ってきたようです。
私にしてもリクにしても、抗生物質のおかげでどんどん回復しますね。
今、リクと二人で薬飲み、リクは消毒と軟膏を塗る
私は目薬3種類を5分ずつあけて注してます。
2種類は日に4回、1種類は日に2回です。
これ二人分毎日やってゆくと、結構大変です。
来週もう一度右目の手術がありますが、今度は少しはリラックスして臨めるかも知れません。
何しろ左目の時は肩が凝りましたから・・・
でも先生が信頼してお任せできると思ってますので安心です。
今日はリクと私の診察に行ってきました。
日中雷が鳴り荒れると言われていたので困ったと思っておりましたが
見事に予報が外れて助かりました。
診察の結果は両方とも一安心と言う所です。
リクは来週の金曜日に抜糸の予定です。