いろいろ やじうま!

散歩中や、町の中で出会った事などやじうま精神でおべんきょう!

街は今

2017-12-05 | Weblog

先日いつもの友人達と出かけた時です

原宿で待ち合わせ

 表参道ヒルズ(原宿)

高さ7mのメインツリーを囲み100色 1500本のミニツリーが飾られています。

  

30分に一度3分間だけライトの色が色が変化します。

ランチをしてから神宮外苑いちょう並木を見る。

突き当たりに絵画館がある。

道路は半分仕切って開放されていた。

表参道へ戻りお茶。

夕方5時からのライトアップを待ちましたが、なぜか当日はなかなか点かず、次の場所へ移動。

      

     実際はこんな風に輝くらしいです。(ポスターから)

少し歩き、代々木公園へ、暗くなりブルーのツリー

 

 NHK横です。ブルー1色もとても綺麗です。 月もでていました。

 どこもかしこも、街はクリスマスですね~

 

途中にあった新潟のアンテナショップで見かけたもの

       

新潟のお酒やお米・魚の加工品等、色々と並んでいる中にこんな物がありました。

来年は戌年だからでしょうね・・・・

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いちょう (もにもに)
2017-12-05 21:58:45
大きないちょうが綺麗ですね。
我が家の前の緑地にあるいちょうは もうすっかり
落葉しました。
返信する
クリスマス一色 (しおかぜ)
2017-12-06 05:29:45
おはようございます、

日本では年々豪華で華やかなイルミネーションが
増えてきましたね。
ず〜っと夜の街を歩いていたい気分になりますね。

神宮外苑の黄金色は素晴らしい景観ですね〜
自然のものとは思えませんよー

戌年の2018年はスヌーピーちゃんの出番が多くなりそうですね。
返信する
Unknown (ポチ母)
2017-12-06 09:27:57
わ~~~、綺麗!!!
神宮外苑のイチョウって形を整えてるんですね!
八王子のボーボーイチョウと別物みたい!

ステキな写真に和みます

それにしても随分歩かれたンじゃないんですか?
すごい健脚!
返信する
キレイ☆☆☆ (ふじっ子)
2017-12-06 13:04:30
いいですねぇ、大都会のこの時期。。。
街のどこもクリスマスで溢れてる。
スケールの大きい事!!
田舎では中途半端なもので全然物足りない・・・と
贅沢言ってますが。申し訳ないです。デへ

ランチも併せて楽しまれましたね。
返信する
もにもにさんへ (リクK)
2017-12-06 21:53:20
外苑の銀杏並木は綺麗です、姿が良いですよね。
ですから、結構な人出で混み合ってました。

道路に面したお店はテラス席が満席でしたよ。
私達は歩くしか無かったです。
返信する
しおかぜさんへ (リクK)
2017-12-06 21:59:40
表参道フルズはこの吹き抜けの大階段のクリスマスツリーを見に行っただけで
沢山入っているお店は全く見てません。
買い物する気はあまり無い私達でして・・・

外苑の銀杏並木も素晴らしかったです。
コレも見応えありました。

返信する
ポチ母さんへ (リクK)
2017-12-06 22:10:06
神宮外苑のイチョウはこの形なのだろうと
いつも見るイチョウとは種類が違うのだろうと
私達仲間内では決めていたのですが・・・どうでしょうか・・

当日はかなり歩きましたが渋谷まで歩いてしまったので
15000歩以上にはなってました。
4人とも平気でしたよ、喋り通しですが・・・
返信する
ふじっ子さんへ (リクK)
2017-12-06 22:13:58
街のどこもかしこもクリスマス(商戦ですよね)
やはり暗くなってからのイルミネーションは見応えあります。

ランチがお安かったのに盛り沢山だったというか
皆お腹が一杯状態で歩き回りました。
同級生の76歳、元気です。
返信する

コメントを投稿